6年生
7日、6年生は三田中学校の綺麗なプールをお借りして、区の水泳記録会を行いました。
会場には、芝小の他、御成門小、赤羽小、御田小学校の6年生も集まりました。どの学校の子供たちも自己ベストを目指して一生懸命に泳いでいました。また、各学校の応援も素晴らしく、大変盛り上がった記録会となりました。この勢いで10月の連合運動会も頑張ってほしいで
す。

50メートル自由形の様子

4校で行った200メートル自由形リレーの様子。
とにかく盛り上がりました。応援の嵐!
ここは、リオオリンピック?
6年生
6年生の生き物係は一味違います。ただ生き物を育てるだけでなく、トラディスカンティアとセイロンベンケイソウ(葉から芽、マザーリーフとも)を挿し木などで増やそうとしています。
最近教室の空気が清々しいのは植物が増えたからなのか、それとも愛情を込めて植物のお世話をすることができる子供たちがいるからなのか。2学期の成長も楽しみですね!!

今日の出来事
本日は1年生から3年生までの保護者会が行われました。御多用の中、大勢の保護者の皆様に御参加いただき、ありがとうございました。
また、今年度より始めました2学期全体保護者会にも大変大勢の皆様が参加していただきました。短い時間ではありましたが、2学期の取り組みを含めた校長の話を熱心に聞いていただき、ありがとうございました。椅子の用意が間に合わず、立ってお聞きになられた保護者様には、お詫び申し上げます。
保護者の皆様の熱い熱い、教育熱を感じることができました。
2学期も私たち教職員は子供たちの笑顔のために全力投球で頑張ります。よろしくお願いいたします。
校長 山村 登洋
今日の出来事
今日の出来事