【9月28日 学校説明会 プレゼンテーション】

     学校説明会で使用したプレゼンテーションを掲載します。
     ご覧ください。
   

令和6年度 学校説明会(芝小写真入り).pdf
令和6年度 学校説明会(芝小写真入り).pdfの1ページ目のサムネイル

令和6年度 体罰防止スローガンを作成しました。

令和6年度港区立芝小学校服務事故防止ポスター.pdf
令和6年度港区立芝小学校服務事故防止ポスター.pdfの1ページ目のサムネイル



芝小学校Twitter

@shibaeschool
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

緊急情報



iPadの不具合や接続不良について

iPadトラブルシューティング.pdf アプリのデータクリア方法.pdf

iPadの画面が緑色(MobiConnectが勝手に起動し、フリーズした状態)になって操作できなくなる不具合が発生しています。この不具合は充電が20%以下になると起こりやすくなっています。不具合が発生した場合は、iPadを十分に充電していただいてから再起動することで改善される場合があります。十分に充電してから再起動しても改善が見られない場合は、お手数ですが学校にiPadを持参していただいての対応となります。御迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、御理解と御協力のほど、よろしくお願いいたします。

お知らせ

松屋銀座店  標準服価格改定のお知らせ【9月27日】

2024年 芝小学校様価格改定ご案内 .pdf
2024年 芝小学校様価格改定ご案内  .pdfの1ページ目のサムネイル

屋銀座店 販売終了商品のお知らせ【9月5日】

芝小学校 2024年9月販売終了商品に関して.pdf
芝小学校 2024年9月販売終了商品に関して.pdfの1ページ目のサムネイル

松屋銀座店 学生服売場移転について【令和6年8月17日より】

本校の標準服を販売している松屋銀座店の学生服売場が移転します。

お知らせを御覧ください。

売場移設案内 港区立芝小学校保護者様.pdf
売場移設案内 港区立芝小学校保護者様.pdfの1ページ目のサムネイル

「港区歌」を掲載します。

港区歌(PDF).pdf
港区歌(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル

港区歌_楽譜.pdf
港区歌_楽譜.pdfの1ページ目のサムネイル 港区歌_楽譜.pdfの2ページ目のサムネイル

港区歌(音源).mp3

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口

「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」リンク

学校支援地域本部

 


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

芝っ子

4年生「東京染小紋体験」

2024年2月16日 18時33分

2月8日(木)、社会科で東京染小紋の体験を行いました。受け継がれてきた技術のすばらしさと、伝統を受け継いできた職人さんの思いや願いにふれて、子供たちも感動していました。染め物体験では、職人さんたちに助けていただきながら、すてきなマットをつくることができました。

CIMG1557

CIMG1563

CIMG1564

図工5年「消してかく」

2024年2月14日 13時08分

普段、字や絵など表現したものを「消す」ための消しゴムを使って表現をします。「消してかく」です。

IMG_6841

始めに、木炭を使い、真黒な画面をつくります。

木炭をこすりつけることで、滑らかで黒い画面をつくることができます。

IMG_6839

消しゴムで消す力を加減すると、消して現れる「白」の色が変わります。

強く消したとき、力を抜いたとき、角を使ったとき…白の表現を工夫しました。

IMG_6838

パステルの色も加えて、表現を考えました。

図工4年「わたしのひまわり」

2024年2月14日 13時02分

ゴッホの「ひまわり」の鑑賞をしました。

15本で一つの花瓶に入っているひまわりを、人に例え、15本の中で、自分はどのひまわりなのか考えました。

IMG_6831

自分で思うひまわりと、友達が思うひまわりが違う場合もあり、発表も面白かったです。

IMG_6835

ゴッホの作品を生かして、自分の思うひまわりを描いています。

IMG_6832

図工5年「二つの色からはじまる絵」

2024年2月6日 15時12分

絵の具を2色選び、その2色の組み合わせや、混ざり合いの様子からイメージを広げ、自分の表現を見つけていきます。

IMG_6821

色や形の響き合いを通して、自分のイメージした世界をどのように表すのか考えました。

IMG_6822

図工3年「くぎうちゲーム」

2024年2月1日 13時08分

ビー玉をはじいて遊ぶ、くぎうちゲームをつくっています。

今は、台面のデザインをし、絵の具で描いています。

IMG_6816

色を塗るポイントは、色を塗る順番です。

IMG_6817

何から、どの順番で描くと、思い通りにできるのか、見通しをもって、取り組んでいます。

IMG_6819

図工5年「二つの色からはじまる絵」

2024年1月30日 14時12分

3学期の5年生は、「色や形の響きあい」をテーマにしています。

今回は導入なので、絵の具を使い、赤・黄の2色で、「色の響きあい」を感じました。

IMG_6813

小さな紙に、2色を使って表現します。

IMG_6815

2色しか使わなくてもたくさんの色がつくれます。それらの組み合わせも無限大です。

IMG_6814

3枚目は好きな2色で表現しました。

図工6年「水玉の輝き」

2024年1月30日 14時04分

水と容器を使って、その特徴や様子を捉え、よさや美しさを味わいましょう。

水は、色を付けて色水にすることもできます。

IMG_6797

容器は、透明のカップや、透明の下敷き、スポイトなどを使いました。

IMG_6796

色の混ざりあう様子や、下敷きに乗せたときの水玉のように盛り上がる形、

IMG_6801IMG_6802

バケツやじょうろを使い流れる様子を表現したり、空中に放ったときの偶然の形の面白さを感じたり、

いろいろ試しながら撮影しました。

IMG_6800

鏡やライトなどの面白さを生かしたものもありました。

IMG_6811

友達と協力して、楽しく活動しました。

4年生「箏の音楽に親しもう」

2024年1月30日 07時20分

4年生は、1月の音楽科で「箏」の学習をしています。子供たちは初めての楽器に興味津々です。この日はプロの演奏家である卒業生に、「さくら変奏曲」を演奏していただきました。なめらかな爪さばきと美しい音色に聴き入っていました。

CIMG1537

CIMG1539

CIMG1543

図工4年「校外学習」

2024年1月26日 13時07分

4年生は、東京都現代美術館に校外学習に行きました。

常設展を鑑賞しました。

IMG_6786

作品をみて、どんな感じがしますか?どんなことに気付きましたか?

IMG_6723

それはどうしてそう思いましたか?

IMG_6727

対話型の鑑賞をしながら、自分の思いや考えを広げていきます。

IMG_6758

クラスごとに(1月23日4-1、25日4-2、26日4-3)3グループに分かれて鑑賞したので、少人数でじっくり鑑賞することができました。美術館の皆さんありがとうございました。

IMG_6793

図工4年「ひかりお手紙」

2024年1月25日 14時03分

光を通す紙を使って、「ひかりお手紙」をつくりましょう。

IMG_6748

送りたい相手やメッセージに合わせて紙を切り、その色や形、重ねたときの感じなどを生かして気持ちを表現します。

IMG_6748

切ってできた色や形だけでなく、封筒の中で、色と形が関わり合い、響き合う様子をもとにつくります。

IMG_6710

図工3年「くぎうちゲーム」

2024年1月25日 12時39分

ビー玉をはじいて遊ぶゲームをつくります。

始めに、どんなデザインかを考え、板に描きました。

IMG_6711

点数を付けたり、好きな絵を描いたりしました。

ゲームをするときの枠を組み立てました。

IMG_6712

図工6年「写真立て」

2024年1月22日 13時27分

木彫の写真立てをつくっています。

木肌を生かした作品にするか、絵の具を塗るかによって、彫刻刀で彫る深さや彫り方が違います。

自分のつくりたいイメージによって、つくり方を変えています。

IMG_6713

図工4年「ハッピーカード」

2024年1月19日 13時41分

贈る相手とメッセージに合わせた、開くと飛び出すカードをつくりました。

画用紙で飾りをつくったり、ペンでメッセージを書いたりして、完成させました。

IMG_6703

もらった人は喜んでくれるかな。

早く持ち帰りたいと楽しみにしています。

IMG_6702

図工5年「はさみと紙のハーモニー」

2024年1月16日 12時36分

たくさんの色の中から、気になる画用紙を1枚選びます。

その紙を、切ります。

IMG_6686

はさみで切るって楽しいです。

切った形と響き合う色を、もう1枚選び、形を切ります。

IMG_6688

切った形と、その色が響き合うように並べます。

IMG_6689

いい感じを見つけていきます。

IMG_6692解き放たれる心

IMG_6690天と地

IMG_6694二面性

図工6年「写真立て」

2024年1月15日 13時33分

木彫の写真立てをつくります。

木枠をもとに、どんなデザインにするか考えます。

IMG_6680

幾何学的な模様、花や宇宙の絵、自分の名前やイニシャル…

IMG_6681

絵の具を塗ったり、木の色を生かして磨いたり、仕上げ方もそれぞれが考えます。

IMG_6682