【11月20日 東京都教育委員会 資料】

   東京都で実施しました「学びに向かう力等に関する意識調査」の結果に基づき、

  お子さんの学習や生活について御家庭で取り組んでいただきたいことを紹介して

  います。ぜひ御活用ください。

   「お子さんと学習の進め方について話してみませんか?」

02_【保護者配布】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
02_【保護者配布】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdfの1ページ目のサムネイル

きみの好き!応援サイト「たのしくまなび隊」

04_【児童保護者向けPR資料】たのしくまなび隊.pdf
04_【児童保護者向けPR資料】たのしくまなび隊.pdfの1ページ目のサムネイル

【9月28日 学校説明会 プレゼンテーション】

     学校説明会で使用したプレゼンテーションを掲載します。
     ご覧ください。
   

令和6年度 学校説明会(芝小写真入り).pdf
令和6年度 学校説明会(芝小写真入り).pdfの1ページ目のサムネイル

令和6年度 体罰防止スローガンを作成しました。

令和6年度港区立芝小学校服務事故防止ポスター.pdf
令和6年度港区立芝小学校服務事故防止ポスター.pdfの1ページ目のサムネイル



芝小学校Twitter

@shibaeschool
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

緊急情報



iPadの不具合や接続不良について

iPadトラブルシューティング.pdf アプリのデータクリア方法.pdf

iPadの画面が緑色(MobiConnectが勝手に起動し、フリーズした状態)になって操作できなくなる不具合が発生しています。この不具合は充電が20%以下になると起こりやすくなっています。不具合が発生した場合は、iPadを十分に充電していただいてから再起動することで改善される場合があります。十分に充電してから再起動しても改善が見られない場合は、お手数ですが学校にiPadを持参していただいての対応となります。御迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、御理解と御協力のほど、よろしくお願いいたします。

お知らせ

松屋銀座店  標準服価格改定のお知らせ【9月27日】

2024年 芝小学校様価格改定ご案内 .pdf
2024年 芝小学校様価格改定ご案内  .pdfの1ページ目のサムネイル

屋銀座店 販売終了商品のお知らせ【9月5日】

芝小学校 2024年9月販売終了商品に関して.pdf
芝小学校 2024年9月販売終了商品に関して.pdfの1ページ目のサムネイル

松屋銀座店 学生服売場移転について【令和6年8月17日より】

本校の標準服を販売している松屋銀座店の学生服売場が移転します。

お知らせを御覧ください。

売場移設案内 港区立芝小学校保護者様.pdf
売場移設案内 港区立芝小学校保護者様.pdfの1ページ目のサムネイル

「港区歌」を掲載します。

港区歌(PDF).pdf
港区歌(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル

港区歌_楽譜.pdf
港区歌_楽譜.pdfの1ページ目のサムネイル 港区歌_楽譜.pdfの2ページ目のサムネイル

港区歌(音源).mp3

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口

「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」リンク

学校支援地域本部

 


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

芝っ子

全校朝会(読書表彰)

2017年10月16日 09時36分
今日の出来事


 校長講話の後は、たくさん本を読んだ子供たちの表彰がありました。
 上半期の表彰なので、まだチャンスはあります。
 表彰されることにより、子供たちの励みになっています。

全校朝会(校長講話)

2017年10月16日 09時31分
今日の出来事


 今日の校長講話は、「秋を探してみましょう」について話がありました。
 植物、食べ物、他にも様々なところで秋を探し、秋になっても変わらないこと逆に変わらないことは何かを探してほしいとありました。

演劇指導

2017年10月14日 11時49分
6年生


 6年生は、演劇のプロの方をお招きして、演技の指導を受けました。
 声の大きさと表情と話し方で、喜怒哀楽を伝えることを知りました。
 11月の学芸会に生かそうと、子供たちは真剣な眼差しを向けていました。

音読発表会

2017年10月14日 11時24分
2年生


 2年生は、音読の発表会をしました。
 これは、11月17日(土)と18日(日)に行われる学芸会につなげていくため開かれました。
 緊張しながらも、大きな声で心を込めて読むことができました。
 観客の保護者からは、「とても上手にできました。」や「涙が出るほど感動しました。」と、いっぱい褒めてもらいました。
 感想をもらった子供たちは、とても励みに感じることができたことと思います。

算数少人数

2017年10月14日 11時19分
3年生


 3年生は、3クラスに分かれて算数の授業をしました。
 今までかけ算をしていましたが、今日からわり算に入りました。
 はじめてのことを習うときは、誰でも戸惑います。でも、できるようになるとおもしろくてしょうがなくなります。
 子供たちのドキドキ、ワクワクをできる喜びにつながるように少人数で行っています。

そば打ち体験

2017年10月14日 11時14分
5年生


 5年生は、そば打ち体験をしました。
 ただ、そばを打ったでは表すことができません。
 なぜなら、1学期に種を植える所から始め、夏休みには家に持ち帰り大事に育て、島立てをやり、脱穀までして、やっと手に入れたそば粉でおそばを打ったからです。
 思い入れのあるそば粉で打った、おそばはきっと最高においしいことと思います。

リースつくり

2017年10月14日 11時11分
1年生


 1年生は、リースつくりをしました。
 これは、大事に1学期から育てたアサガオを使ってつくりました。
 支柱にからまった蔦を器用に外して、思い思いのリースを仕上げました。
 どんな作品ができたかは、廊下に掲示されたときに、お伝えします。

学校説明会

2017年10月14日 11時08分
今日の出来事


 ワールドルームでは、来年度、芝小学校に入学希望の保護者を対象に、学校説明会が行われました。
 多くの方が来られて、校長の学校経営や学校行事の説明を真剣に聞いておられました。
 来年度、御入学されることを職員一同、お待ちしています。

彫刻刀使いました

2017年10月14日 10時00分
4年生


 4年生は、彫刻刀を初めて使いました。
 彫り方はもちろんですが、手の置く場所や使い方を習い、慎重に練習をしました。
 たぶん、参観されている方の方が冷や冷やされたと思います。
 子供たちは、1つずつできることが増えていっています。

学校公開2日目

2017年10月14日 09時53分
6年生


 学校公開2日目はじまりました。
 土曜日のため、多くの方が来られています。
 6年1組では、校長と担任がTTの授業がありました。
 「ペリーが来航したときの日本人の気持ちはどうだったのか。」を考えました。
 子供たちは、日本が大きく変化した時代にタイムスリップして、授業を受けました。

ミニコンサート

2017年10月13日 13時06分
今日の出来事


 今日の昼休みは、ミニコンサートがありました。
 今日は、学校公開のため、いつもより多くの方に鑑賞していただきました。
 発表者は、演奏の前に自分が観てもらいたい点をアピールしてから始めました。
 毎回、多くの子供たちがエントリーしています。

図を音に変えてみよう

2017年10月13日 11時38分
4年生


 4年生の音楽の今日のめあては、図を音に変えることでした。
 大きい●や小さい○、長い▲などがあり、それを見て音に変えます。

 
 色々な楽器を使って音に変えました。
 図を読み取る力、楽器を扱う技術力、表現する力を磨きました。

牛乳のひみつ

2017年10月13日 11時26分
5年生


 5年生は、総合的な学習の時間に、ゲストティーチャーを招いて牛乳のひみつを調べました。
 牛乳に含まれる栄養素はもちろんですが、種類もたくさんあることや種類によって味が違うことを学びました。
 牛乳=カルシウムだとイメージすると思いますが、他にも子供たちの成長に欠かせない栄養がたくさん入っていることに気付くことができました。

水道キャラバン

2017年10月13日 11時22分
4年生


 4年生は、水道キャラバンの授業をしました。
 これは、社会科で学習する玉川上水を学ぶのにも大きく関わっています。
 安全な水が飲めるために、知恵と努力と技術が詰まっていることを学びました。

私を見つけて

2017年10月13日 09時08分
今日の出来事


 職員室前に落し物を並べています。
 御来校の際には、職員室まで足をお運びください。
 ハンカチをはじめ、ゴーグルやヘアーゴム等、様々な物が置かれています。
 持ち主のもとへ帰れることを待っています。