感謝を伝えるために
2019年2月2日 10時44分
5年生は、6年生に感謝の気持ちを伝えるためのメッセージを書く、カードを作りました。
なかよし班のときに1~5年生がメッセージを書けるように準備しました。
5年生は、6年生に感謝の気持ちを伝えるためのメッセージを書く、カードを作りました。
なかよし班のときに1~5年生がメッセージを書けるように準備しました。
図工室前には、3年生が紙粘土で作った作品が展示されています。
鉛筆立てには子供たちの好きな食べ物や模様が施されています。
2階から3階にあがる踊り場には、図書委員会の子供たちによる本の紹介がされています。
また、新しい本もリストアップされています。
この掲示を見て、子供たちは借りる本を選んだりどんな内容なのか想像を膨らませたりします。
地域支援本部の扉には、毎月折り紙で作った季節の作品が飾られています。
趣向を凝らし、そして器用に作り上げられています。
タブレットで自分で調べたことやまとめたことを発表もしました。
今回は、自分の好きなことを3つ紹介しました。
2年生は、授業にタブレットを活用しました。
まず、自分の似顔絵を描いてみました。
1年生は、自分を変えたい所を節分にちなんで「おいだしたい鬼」に書きました。
きっと、もっと成長してくれることと思います。
玄関には、毎月学校地域支援本部の方が、季節や学校行事に合わせて手作りの掲示をしてくれます。
今日は、4年生の二分の一成人式があります。
4年生のためにすてきな飾り付けにしてくれました。
いつもありがとうございます。
今日から昔遊びがはじまりました。
代表委員会のお兄さんやお姉さんが優しく遊び方を教えてくれました。
看護当番より今週のめあてが発表されました。
今週のめあては「手洗い・うがいをしっかり行い、清潔なハンカチでしっかりふこう」です。
代表委員会よりお知らせがありました。
今日から昔遊びがはじまるため、勧誘や遊びのルールを確認しました。
夏休みの科学作品の表彰がありました。
芝小学校の代表に選ばれました。
全校朝会がありました。
校長の話は、先週の体温の話の続きで、ドイツのベルクマンさんの話でした。
今日は、避難訓練がありました。
担任不在時に火災が発生した想定で行われました。
今日は、お誕生日給食があり1月生まれの1年生が校長と会食をしました。
1月生まれは6人いますが、同じ日に生まれた子供が3人もいて驚きました。