芝っ子

組体操練習

2019年5月22日 17時52分


5、6年生は運動会で組体操に挑戦します。
今日は当日と同じように、裸足になって練習をしました。
校庭の隅にきれいに並べられた靴から、5,6年生の真剣さがうかがえます。

大玉送りの練習

2019年5月22日 17時51分


全校競技の大玉送りを練習している様子です。
1年生から6年生まで力を合わせて大玉を送ります。

運動会全体練習③

2019年5月22日 17時48分


応援合戦の練習の様子です。
白組、紅組どちらも応援団長を先頭に一丸となって
応援練習に取り組んでいました。

休み時間の様子

2019年5月21日 18時24分

雨の日は、教室で内遊びをしています。
教室で本を読んだり、自由帳に絵を描いたり、算数セットの道具で遊んだりしています。
外では遊べませんが、教室でも子供たちは楽しく過ごしています。

えをみてはなそう

2019年5月21日 18時17分
1年生

1年生は国語の授業で絵を見ながら友達に尋ねたり
質問に答えたりしました。
主語と述語の関係を意識しながら
友達に質問したり、質問を聞いて答えたりしました。



運動会全校練習②

2019年5月21日 15時57分


今日は2回目の全校練習でした。
閉会式の練習をしました。
当日もいい締めくくりができるよう、
残りの練習期間を精一杯頑張りましょう。

あさがおの観察

2019年5月20日 09時52分


1年生はあさがおを育てています。
今日は成長の様子を観察しました。
花が咲くのが待ち遠しいですね。

消防写生会

2019年5月20日 09時50分


2年生が消防写生会で描いた絵が校内に展示されています。
色鮮やかな消防車達が学校を明るくしてくれます。
来校のされた際にはぜひご覧になってください。

運動会全校練習①

2019年5月20日 09時38分


運動会に向けて今日は初めての全校練習がありました。
開会式と行進の練習をしました。
暑い日が続きそうです。元気いっぱい練習に取り組めるよう、
朝ご飯をしっかり食べてくるようにしましょう。

地域清掃

2019年5月18日 13時16分

校内清掃では高学年のお兄さんやお姉さんが低学年を助けながら
一生懸命に学校の中をきれいにしました。


地域清掃

2019年5月18日 10時57分


今日は地域清掃がありました。
暑い中一生懸命頑張りました。
ご協力ただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

仲良し班遊び

2019年5月17日 12時17分


今日の朝の時間はなかよし班遊びでした。
各班色々な遊びで、異学年同士の交流を楽しんでいました。



運動朝会

2019年5月16日 18時30分


今日は運動朝会がありました。
全校児童で体操や行進の練習をしました。

芝小応援団!

2019年5月16日 18時26分

応援団の練習が始まっています。
熱い応援で運動会を盛り上げてくれることを期待しています。