【11月20日 東京都教育委員会 資料】

   東京都で実施しました「学びに向かう力等に関する意識調査」の結果に基づき、

  お子さんの学習や生活について御家庭で取り組んでいただきたいことを紹介して

  います。ぜひ御活用ください。

   「お子さんと学習の進め方について話してみませんか?」

02_【保護者配布】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
02_【保護者配布】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdfの1ページ目のサムネイル

きみの好き!応援サイト「たのしくまなび隊」

04_【児童保護者向けPR資料】たのしくまなび隊.pdf
04_【児童保護者向けPR資料】たのしくまなび隊.pdfの1ページ目のサムネイル

【9月28日 学校説明会 プレゼンテーション】

     学校説明会で使用したプレゼンテーションを掲載します。
     ご覧ください。
   

令和6年度 学校説明会(芝小写真入り).pdf
令和6年度 学校説明会(芝小写真入り).pdfの1ページ目のサムネイル

令和6年度 体罰防止スローガンを作成しました。

令和6年度港区立芝小学校服務事故防止ポスター.pdf
令和6年度港区立芝小学校服務事故防止ポスター.pdfの1ページ目のサムネイル



芝小学校Twitter

@shibaeschool
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

緊急情報



iPadの不具合や接続不良について

iPadトラブルシューティング.pdf アプリのデータクリア方法.pdf

iPadの画面が緑色(MobiConnectが勝手に起動し、フリーズした状態)になって操作できなくなる不具合が発生しています。この不具合は充電が20%以下になると起こりやすくなっています。不具合が発生した場合は、iPadを十分に充電していただいてから再起動することで改善される場合があります。十分に充電してから再起動しても改善が見られない場合は、お手数ですが学校にiPadを持参していただいての対応となります。御迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、御理解と御協力のほど、よろしくお願いいたします。

お知らせ

松屋銀座店  標準服価格改定のお知らせ【9月27日】

2024年 芝小学校様価格改定ご案内 .pdf
2024年 芝小学校様価格改定ご案内  .pdfの1ページ目のサムネイル

屋銀座店 販売終了商品のお知らせ【9月5日】

芝小学校 2024年9月販売終了商品に関して.pdf
芝小学校 2024年9月販売終了商品に関して.pdfの1ページ目のサムネイル

松屋銀座店 学生服売場移転について【令和6年8月17日より】

本校の標準服を販売している松屋銀座店の学生服売場が移転します。

お知らせを御覧ください。

売場移設案内 港区立芝小学校保護者様.pdf
売場移設案内 港区立芝小学校保護者様.pdfの1ページ目のサムネイル

「港区歌」を掲載します。

港区歌(PDF).pdf
港区歌(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル

港区歌_楽譜.pdf
港区歌_楽譜.pdfの1ページ目のサムネイル 港区歌_楽譜.pdfの2ページ目のサムネイル

港区歌(音源).mp3

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口

「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」リンク

学校支援地域本部

 


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

芝っ子

図工6年「転がるビー玉」

2022年6月29日 13時31分

6年生がつくったビー玉のコースをつかって、1,2年生と交流をしました。

IMG_3397

誰が転がしても安定して転がる楽しいコースがたくさんできました。

IMG_3396

それぞれが、道をたくさんつくったり、転がる道で運試しができるようにしたり、工夫をしていました。

IMG_3369

1,2年生との交流は、はじめはぎこちなかったですが、だんだん慣れて、声をかけて遊んでいました。

IMG_3376

喜んでくれてうれしかったです。

1年生「6年生が作ったビー玉迷路で遊ぼう」

2022年6月27日 15時30分

6月27日(月)、6年生が図画工作科で作ったビー玉迷路で遊ばせてもらいました。「おもしろかった!」「もっと遊びたかった!」とうれしそうに教室に戻ってきました。「6年生ってすごいな」と実感できたようです。

CIMG0115

CIMG0109

図工4年「ルソージャングルアニマル」

2022年6月25日 12時08分

ルソーの森にいる生物の、色塗りの2回目を行いました。

IMG_3360

今回は、好きな生物や、かわいい生物をつくるのではありません。

IMG_3361

ルソー「原生林の猿」の作品を鑑賞して、そこにいる生物を想像してつくります。

IMG_3363

学習の前に、もう一度考えてから取り組みました。

IMG_3364

学校公開のご参観もありがとうございました。

2年生 セーフティ教室

2022年6月24日 15時54分

 6月24日(金)に三田警察の方に御協力いただき、1・2年生合同で「セーフティ教室」をしました。

 「いか・の・お・す・し」を学びました。「自分の身を自分で守ること」や「危険な目に合いそうなときはすぐに大きな声で人を呼ぶ」、という意識を高めることができました。

 今後の生活でも生かしていってほしいなと思います。

画像 -20220624-010404-0a7aa50a画像 -20220624-005853-469180cd

図工5年「糸のこぎりアート」

2022年6月24日 12時50分

電動糸のこぎりを使って切った板の形を組み合わせて作品をつくります。

板の形や、自分のつくりたい思いをもとに、どのような作品にするかを自分で決めます。

IMG_3358

前回、組み合わせ方を考え始めたので、今回は、完成に向けて、どんなテーマを表すのかを考えながらつくるようにしました。

IMG_3359

3年生「花育」

2022年6月23日 18時30分

6月23日(木)、港区にある長谷川商店さんにご協力いただき、3年生が「花育」を行いました。

花の名前や作り方などについて教えていただきました。

最初は「どうしよう」と悩んでいる様子が見られましたが、枝分かれした茎を切り、小さいパーツをたくさんつくってさすというワンポイントアドバイスをもらい、一人一人個性あふれる素敵な作品が完成しました。

それぞれの作品には、子供たちが考えた芝小学校の素敵なところが書かれたメッセージカードも添えられています。

芝小学校の玄関に飾っていますので、学校公開中に、ぜひご覧ください。

花育3組

逕サ蜒・-20220623-015637-dfcfd1e2

逕サ蜒・-20220623-004615-31c389c5

3年「海の主との対決」

2022年6月23日 15時48分

カラフルにつくった海の主。

今回は版画の作品なので、印刷をしました。

IMG_3353

ローラーでインクを付けて、紙に写し取ります。

IMG_3351

インクの付け方、こすり方で、きれいに印刷ができます。

IMG_3352

黒くなった海の主もかっこいいです。

IMG_3357

1年「おそうじについて学ぼう」

2022年6月22日 16時31分

6月22日(水)、生活科の時間にダスキンによる出前授業「キレイのタネまき教室」を行いました。どうして掃除をするのかを考えたり、ほうきや雑巾の正しい使い方について教えていただいたりしました。子供たちは、「ごみをよく見てそうじする」「雑巾は縦に絞る」など、たくさんのことを学びました。これからの掃除に生かしてほしいです。

CIMG0023

CIMG0026

画像 -20220622-025254-f3978fc8

図工6年「転がるビー玉」

2022年6月22日 13時42分

スタートからゴールまで、転がるビー玉コースををつくっています。

工作用紙を使い、直線コースを組み合わせたり、カーブをつくったりして、安定したコースを目指します。

IMG_3354

微妙な角度や位置によって、転がり方が変わります。

IMG_3355

何度も試しながらつくり、試行錯誤をすることで、できる喜びを感じてほしいです。

図工4年「ルソージャングルアニマル」

2022年6月21日 12時44分

ルソーの描いたジャングルにいそうな生物を粘土でつくっています。

毎日「作品はどうなった?」「早く色を塗りたい」と楽しみにしてました。

IMG_3348

今回は1回目の色塗りをしました。

IMG_3349

紙に色を塗るのと違い、表面に凹凸があるので、塗りにくいようでしたが、丁寧に取り組んでいました。

IMG_3350

6年生 租税教室

2022年6月17日 17時44分

今日は、芝青色申告会の方々に税に関する授業をしていただきました。

税金の仕組み、税金の使い道など、税に関する様々なことを分かりやすく説明してもらいました。

授業の最後には1億円(偽物)の入ったケースを1人ずつ持たせてもらい、「重くて持てない」「想像よりずっと重かった」と、驚いている様子が見られました。

CIMG4645

InkedCIMG4650_LI

図工5年「糸のこぎりアート」

2022年6月17日 14時02分

電動糸のこぎりを使って、板を切ります。糸のこぎりは、曲線を切ることができます。

IMG_3332

体全体を使って、板を動かしながら、形を切り出す手ごたえは、とても楽しいものです。

IMG_3331

糸のこぎりだからできる形、曲線の美しさを表現しました。

IMG_3329

切り出した形を組み合わせて作品をつくります。

IMG_3336

どんな作品にするか、組み合わせを考えながらつくっています。

図工3年「海の主との対決」

2022年6月17日 12時09分

海の主とは、どんな魚でしょうか?

IMG_3320

大きい?強い?キバがある?

IMG_3324

泳ぐのが速い?かっこいい?かわいい?模様が美しい?

IMG_3321

海の主を想像してつくりました。

3年生 自転車教室

2022年6月16日 16時13分

本日は、3年生の自転車教室でした。

三田警察の方に来ていただいて、正しい自転車の乗り方、自転車の点検の仕方を教えていただきました。

3年生になると、自転車に乗る機会も増え、行動範囲が広がります。

自転車に安全に乗り、自分の身も、周りの人の身も守れるようにと学びました。

逕サ蜒・-20220616-004141-389b9836   逕サ蜒・-20220616-004748-2c497803 

乗り方の見本を見せていただき、実際に校庭に作ったコースを走ってみました。

「右、左、右、後ろ」を確認して乗ったり、発車したりと周りをよく見て運転しなくてはならないのだなと改めて3年生も学んでいました。

逕サ蜒・-20220616-010012-0d226c1a

図工6年「転がるビー玉」

2022年6月15日 14時16分

スタートからビー玉を転がし、ゴールまで、転がるビー玉コースをつくっています。

IMG_3323

土台の形は共通で、そこにどんなコースをつくるのか、それぞれが工夫します。

IMG_3322

何度も試しながらつくっています。