芝っ子

全校リズム

2018年12月1日 14時34分
今日の出来事


 次は、プログラムの説明も兼ねて、全校リズムを代表の子供たちが発表しました。
 学年によってリズムが変わり、分かりやすかったです。

校長挨拶

2018年12月1日 14時30分
今日の出来事


 校長の挨拶は、日本語と英語でありました。
 多くの方々に観ていただけることがありがたいことです。

音楽会保護者鑑賞日でした

2018年12月1日 14時29分
今日の出来事


 今日のはじまりもチャイムからでした。
 緊張が伝わって来ました。

児童代表のあいさつ

2018年11月30日 15時27分
今日の出来事


 6年生が児童を代表してあいさつをしました。
 すべての学年の演奏について褒めてくれました。
 明日も、がんばりましょう。

全員合唱

2018年11月30日 15時25分
今日の出来事


 最後に、5・6年生と一緒に全校合唱をしました。
 今日だけの演出でした。

5・6年生合同合唱

2018年11月30日 15時22分
今日の出来事


 音楽会も大詰めで、5・6年生の合同合唱がありました。
 5・6年生が舞台に全員上がると迫力がすごかったです。

6年生

2018年11月30日 15時15分
今日の出来事


 6年生は、オーケストラの演奏を聴いているようでした。
 明日も素敵な演奏をお見せできると思います。

2年生

2018年11月30日 15時06分
今日の出来事


 2年生は、傘やモップを小道具にして演出しました。
 明日も、分かりやすいパフォーマンスを観ていただけると思います。

4年生

2018年11月30日 14時37分
今日の出来事


 4年生は、担任のダイナミックな指揮に圧倒されながらも力強い演奏をしてくれました。
 きっと明日もお見せできると思います。

シンフォニック

2018年11月30日 14時34分
今日の出来事


 中休みの後は、シンフォニックの演奏でした。
 140周年記念式典でも演奏してくれましたが、今日もとても素敵な演奏が体育館中に響き渡っていました。
 きっと明日もお聞かせできると思います。

5年生

2018年11月30日 14時32分
今日の出来事


 次は、5年生の発表でした。
 伴奏は、子供が弾き全員で合唱しました。
 美しい歌声を是非聞きに来てください。

3年生

2018年11月30日 14時32分
今日の出来事


 3年生は、リコーダーを合奏しました。
 合唱では、音程を取るのが難しい曲に挑戦しました。

音楽会がはじまるよ

2018年11月30日 14時29分
今日の出来事


 芝小の音楽会がはじまるよ。
 今から・・・・・・
 と言って、学年ですることをリズムを取って紹介します。

1年生はじめの言葉

2018年11月30日 14時27分
今日の出来事


 チャイムの次は、1年生によるはじめの言葉がありました。
 とても上手にできました。
 どんな言葉であいさつするか見に来てください。