芝っ子

1年生「教室でお弁当」

2024年10月8日 17時45分

10月8日(火)、生活科見学で林試の森公園に出かける予定でしたが、雨天のため15日(火)に延期になりました。今日は給食の用意がないため、教室でお弁当を食べました。座席を二重円にしたり、床に新聞紙をひいたりして、遠足気分で食べました。おうちの人が朝早くから作ってくださったお弁当がとてもおいしそうでした。

CIMG7759

CIMG7762

3年生 理科 動物のすみか

2024年10月8日 17時24分

芝小の校庭と中庭、ビオトープにはどんな生き物がいるか探しました。校庭ではアリやモンシロチョウが、ビオトープにはイトトンボがいました。

IMG_4767

IMG_4765

3年生 社会 わたしたちのくらしと工場 新聞づくり

2024年10月7日 18時03分

新正堂の工場見学で見たり聞いたりした、「和菓子を美味しく作るための工夫」を新聞にまとめています。見出しを作ったり、読んだ人がイメージしやすいように絵を描いたりしながら、オリジナルの新聞を作っていて、とても意欲的に制作しています。

Inkedthumbnail_IMG_2250_LI

Inkedthumbnail_IMG_2249_LI

図工6年「未来に生きるわたし」

2024年10月7日 15時46分

10年以上未来の姿をつくっています。

IMG_8767

今日の目標は、人間を完成させること。前回からつくり始めているので、その続きを、動きに気を付けながらつくりました。

IMG_8776

2年生 まちたんけん

2024年10月7日 15時27分

2年生は、生活科の学習でまちたんけんに行きました。

12ヶ所のお店・施設から自分の行きたい場所を決め、どんな場所なのかを事前に調べて当日を迎えました。

安全に気をつけて探検してこようという話をし、出発しました。

それぞれのグループで見たもの、聞いたものを発表に向けてまとめていきます。

引率ボランティアの御協力ありがとうございました。

まちたんけん

3年生 国語科 気持ちをこめて、「来てください」

2024年10月4日 18時04分

子ども達が運動会の案内の手紙を、見に来て欲しい人に宛てて書きます。手紙を読む人に必要なことが伝わるような手紙を書く上で、間違いや分かりにくいところはないか、相手に合わせた言葉を使っているか確かめがら書いています。

IMG_4764

IMG_4763

図工3年「あおいあおい海」

2024年10月4日 12時24分

美しい海、美しいサンゴ、美しい海の生き物をつくっています。

粘土でつくったサンゴの色は絵の具でぬります。紙と違ってぬりにくいですが、いろいろな角度から作品をみて、思ったイメージになるように取り組みました。

IMG_8755

サンゴは死ぬと白い骨だけになってしまうと勉強したので、白いサンゴにならないようにしました。

つくりながら、海の環境についても考えてほしいと思っています。

IMG_8710

2年生 運動会練習

2024年10月1日 08時09分

2年生は、運動会の表現でフラフープを使います。

一人ひとつのフラフープを持って、跳んだり、回したり、さまざまな使い方をしています。

全員できれいに表現できるよう、練習をしていきます。

運動会練習

運動会練習2

3年生 運動会 表現運動の練習

2024年9月30日 18時01分

表現運動のダンスの練習が始まりました。子ども達の振りを覚えるスピードがとても速く、まだ2回目にしてほとんどの振り付けをマスターしている子が多かったです。

IMG_4749

IMG_4753

図工6年「未来に生きるわたし」

2024年9月30日 13時14分

自分の未来の様子を想像して、立体に表します。

どんな自分を想像しますか。どんな未来を想像しますか。

IMG_8577

なりたい職業だけでなく、どんな生活をしているか、世界はどうなっているかを考えて表します。

IMG_8579

まずは、どんな様子をつくるのか計画をしました。

計画をしたら、芯材を土台に固定しました。

図工4年「ひみつのすみか」

2024年9月28日 13時17分

楽しい場所、素敵な場所、面白い場所などを木材でつくっています。

長い木材をどのように使うのか、組み立てるのか。]

IMG_8319

つくりたいものに合わせてどんな材料を工夫したらよいのか。

IMG_8367

のこぎりや、くぎ抜き、金づちなどの用具の使い方など、考えることがたくさんありますが、楽しくつくりました。

IMG_8303

図工3年「あおいあおい海」

2024年9月27日 13時19分

あおいあおい海の底の美しいサンゴをつくりました。

IMG_8494

サンゴはいろいろな色があります。自分の思うサンゴをイメージして色を塗りました。

IMG_8433

複雑な形をつくった人も多いので、色を塗るのは大変ですが、いろいろな角度から見て工夫して塗りました。

IMG_8452

3年生 理科 植物の育ち方

2024年9月25日 18時18分

ヒマワリやホウセンカがどれくらい成長したのかを観察しました。7月より9月の方が茎が太く、長く育っていました。ヒマワリの高さを測ると2m20㎝もあり、子どもたちの身長を遥かに超えていました。

IMG_4729

IMG_4731

図工5年「俵屋宗達のように」

2024年9月25日 13時15分

俵屋宗達「風神雷神図屏風」を模写することで、新しい発見や、自分の表現の取り入れ方、表現することの面白さを感じてほしいです。

IMG_8205

模写をしますが、そこには必ず、自分らしさ、自分の表現が加わります。

IMG_8225

自分の思う色で仕上げました。

IMG_8223

3年 社会科 新正堂工場見学

2024年9月24日 18時15分

新正堂の工場へ見学に行きました。早く多くの商品を作るために機械を導入したり、商品を美味しく見せるためにあんこにツヤを出していることに気が付きました。

IMG_4727

thumbnail_IMG_2167