芝っ子

日記を書いてみよう

2020年6月11日 17時08分

2年生の国語の授業の様子です。
文章の構成を学んでいます。
「はじめ」、「なか」、「終わり」の構成で実際に日記を書いてみる活動では
何を書こうか真剣に悩んでいる様子でした。




港区ってどんなところ?

2020年6月11日 17時01分

3年生は社会科で港区について学んでいます。
地図を見て、地図記号から分かる地域の特色を考えています。





3年生はじめての音楽の授業

2020年6月9日 19時41分

3年生になってはじめての音楽の授業がありました。
音楽では3年生からリコーダーの学習が始まります。演奏する姿勢や、リコーダーの持ち方、お手入れの仕方を学びました。これからたくさん練習をしていろんな曲を演奏できるようになってほしいです。

初めての図書館

2020年6月9日 18時46分
1年生


1年生は図書館での過ごし方や本の借り方を学びました。
みんなよい姿勢で話を聞くことができました。
これからたくさんの本を読んでいってほしいと思います。



給食が始まりました

2020年6月8日 11時30分

今日から給食が始まりました。
1年生は初めての給食です。
全員分の給食をお弁当の容器に配膳して下さった給食室の皆さんに感謝していただきました。






ひらがなを書く練習

2020年6月4日 18時20分
1年生


1年生はひらがなを書く練習をしました。なぞる線からはみ出さないように、丁寧に書きました。みんな一生懸命に取り組んでいました。


やさいをそだてよう

2020年6月4日 17時17分

2年生は生活科の学習でミニトマトの種を観察しました。
ミニトマトの種をよく見たりにおいをかいだり触ったりして大きさや形、におい、色、触った感じを調べました。
子供たちはミニトマトの種を見て「ごまみたい」「お米よりも小さいかも」「ちくちくする」「すこしかたいかな」と気付いたことを発表したり観察カードに書いたりしました。



観察した後は種を植えました。
土にそっと穴をあけ、元気に育つように願いをこめて種を植えました。



これからのミニトマトの成長が楽しみですね。

初めての校庭

2020年6月3日 18時04分
1年生


廊下で2列に並ぶ練習をしたり、屋上や校庭での過ごし方を学んだりしました。
クラスの友達に「一緒に遊ぼう」と声を掛けながら、外で元気いっぱいに過ごしていました。



学年遊び

2020年6月3日 17時19分
6年生

学校が再開し、3日が経ちました。

6年生は体育館で使っていた机や椅子を片付けたあと、学年全員で遊びました。

3密にならないように気を付けながら校庭ではサッカーや氷おに。体育館ではバスケットボールやドッジボールをしていました。元気いっぱい遊ぶ姿を見て、少しずつ日常を取り戻していければと思いました。



久しぶりの学校~2日目~

2020年6月2日 14時18分


1年生は、芝小学校の校歌を音楽の先生から紹介してもらいました。

どのクラスも、学級開きの活動をしました。
学級目標を決めたり、係を決めたりしました。








久しぶりの学校~続き~

2020年6月1日 16時17分

久しぶりの学校にちょっぴりの緊張や友達と会えた嬉しさ、新しい担任の先生とのワクワクの授業など、子供たちの様々な表情が見られた一日でした。
6年生はなんと校長先生伴奏の「旅立ちの日に」を聴きました。来るべき卒業に向けて最高学年として何をイメージしたのでしょうか。






久しぶりの学校

2020年6月1日 13時29分

今日から学校が再開です。
久しぶりのランドセル姿、元気な子供たちの姿が見られて安心しました。
学校では毎朝、健康観察票の確認をしています。
御自宅で検温と体調のチェックをし、ご記入の上持参いただきますようお願いいたします。






6月1日に向けて

2020年5月29日 16時48分


いよいよ学校が再開になります。
児童が安心して学校生活が送れるよう教職員一同準備をしています。
月曜日、皆さんに会えるのを楽しみにしています。






始業式

2020年4月6日 15時37分


令和2年度の始業式を行いました。
今年度着任された先生方です。




始業式のあとは全員、手洗いうがいを行いました。


新しい担任の先生に少しだけ緊張している様子です。




しばらくまたお休みになりますが、健康に気を付けて元気にお過ごしください。

ご入学おめでとうございます

2020年4月6日 11時09分


ご入学おめでとうございます。新一年生のみなさんと早く学校生活を過ごせることを楽しみにしております。


新6年生から、芝小学校のいいところを紹介してもらいました。


担任の先生から挨拶がありました。担任の先生は、みなさんと早く勉強したり、一緒に遊ぶのを楽しみにしています。


感染拡大の予防対策として、手洗いをして入学式に臨みました。