体罰防止スローガンを作成しました。

芝小学校Twitter

@shibaeschool
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

緊急情報

iPadの不具合や接続不良について

iPadトラブルシューティング.pdf アプリのデータクリア方法.pdf

iPadの画面が緑色(MobiConnectが勝手に起動し、フリーズした状態)になって操作できなくなる不具合が発生しています。この不具合は充電が20%以下になると起こりやすくなっています。不具合が発生した場合は、iPadを十分に充電していただいてから再起動することで改善される場合があります。十分に充電してから再起動しても改善が見られない場合は、お手数ですが学校にiPadを持参していただいての対応となります。御迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、御理解と御協力のほど、よろしくお願いいたします。

お知らせ

「港区歌」を掲載します。

港区歌(PDF).pdf
港区歌(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル

港区歌_楽譜.pdf
港区歌_楽譜.pdfの1ページ目のサムネイル 港区歌_楽譜.pdfの2ページ目のサムネイル

港区歌(音源).mp3

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口

「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」リンク

学校支援地域本部

 


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

芝っ子

投げ方教室

2017年5月7日 20時43分
5年生

5月2日(火)に5年生の投げ方教室がありました。
投げ方を教えてくれたのは校長先生です!!
投げる時の体のひねり方や利き手でない方の手の向きなど
を細かく教えていただきました。
身体測定のボール投げが楽しみですね。

5年生鎌倉遠足

2017年5月1日 16時51分
5年生

今日は鎌倉遠足がありました。
鎌倉では歩きにくく、アップダウンの激しい道を約1時間ハイキングします。
子供たちは額に汗を浮かべながら一生懸命歩いていました。


何とか高徳院の大仏まで着いたらお弁当の時間です!!
いっぱい歩いた後のお弁当は格別です。


みんな充実した時間を過ごしました。

投げ方教室

2017年5月1日 16時39分

今日は元ヤクルト選手にお越しいただき、投げ方教室を行いました。
1、2、3のテンポに合わせて動くことで、自然と体をひねって投げることなどを学びました。
ボールを地面に叩きつけてしまう児童には、「空に向かって投げるんだよ」と声をかけてくださいました。
上手に山なりの軌道で投げることができるようになりました。

 

お昼は6年生と一緒に給食を食べました。
今年もお世話になりました。
ありがとうございました。

 

図書委員会

2017年5月1日 15時24分
今日の出来事

本日の全校朝会で、図書委員からのお知らせをしました。
「今年度も全校1万冊チャレンジをするので、みなさんぜひ図書館を利用してください。」と
呼びかけました。

たくさん読書をすることで知識も増え、また、心も一緒に育ちます。
一つ学年が上がって、読める漢字も増えてきました。
図書委員会は、全校のみなさんが今年度もたくさん図書室利用をすることを楽しみにしています。

ツツジを楽しむ会

2017年4月28日 20時52分

3年生は芝小の近所にある友愛会館の皆様の御厚意により、屋上に咲いているツツジを見せていただきました。種類によって赤や白、ピンクに咲き乱れるツツジはちょうど満開で、子供たちは大喜びでした。

今年度最初のクラブ活動

2017年4月28日 17時56分

平成29年度のクラブ活動が始まりました。
初回は、メンバーの顔合わせやクラブ長、副クラブ長決めなどの組織づくりを主に行いました。
これからも1か月に1回、4~6年生が集まって活動していきます。

 



和太鼓クラブは、以前よりお世話になっている大角先生に教えていただきました。
今年度もよろしくお願いします。

区学力調査

2017年4月28日 17時42分

4月27日・28日に区学力調査がありました。
2日間に渡り、昨年度の学習内容についてテストを受けました。
みんな、集中して取り組んでいました。

 

学校あんないツアー

2017年4月26日 18時19分
今日の出来事

今日は、1年生も2年生も楽しみにしていた、「学校あんないツアー」でした。

2年生は今日のために学校あんないカードを書いたり、
1年生に分かりやすく説明をするための原稿を考えたりしました。


1年生はどの子も2年生の説明をよく聞き、楽しみながら案内をしてもらっていました。
また、お気に入りの場所に何度も連れて行ってもらった1年生もいました。
1年生はみんな笑顔で、とても嬉しそうでした。


終わりの会では、たくさんの嬉しい感想を聞くことができました。 
1年生は、「楽しっかったです」「学校のことが分かりました」と喜んでいました。
2年生は、「また学校を案内してあげたい」「もっと1年生と仲良くしたい」という振り返りをしました。

誕生日給食

2017年4月26日 16時13分
1年生

4月26日、今日は誕生日給食でした。
誕生日給食は、その月に誕生日のある子供たちが、校長室で校長先生と給食を一緒に食べる日です。

朝から、「今日は校長先生と一緒に給食を食べられるんだ。」と話しており、
とても楽しみにしている様子が見られました。
給食時間をたっぷりと校長室で過ごし、「お話しできた」と嬉しそうに教室に戻ってくる子供たちに
楽しい時間を過ごした様子が伝わりました。

今後も、月に1回誕生日給食を行って行きます。

救急救命法講習

2017年4月26日 16時02分

4月26日に救急救命法講習がありました。
芝消防署の方に来校していただき、保護者の方、教職員が胸部圧迫(心臓マッサージ)やAEDの使い方を学びました。


胸部圧迫の練習です。決して難しい動きではないのですが、救急車が到着するまでの時間ずっと続けると考えると大変です。

 



2人組みになって、胸部圧迫・AEDを合わせた救命活動の練習です。

 


「万が一」が起こらないことが一番ですが、「備えあれば憂いなし」の気持ちで講習を受けました。
芝消防署の方、ご参加くださった保護者の方々、ありがとうございました。

離任式

2017年4月25日 17時09分

4月25日、離任式がありました。
4月に異動された先生方が、久しぶりに芝小にいらっしゃいました。
懐かしい先生方に、子供たちの笑顔がたくさん見られました。

山村校長先生を始め4人の先生方からは、芝小の良いところや思い出、エールを頂きました。
子供たちもしっかりと話を聞くことができました。おもてなしの気持ちに満ちた離任式となりました。

 

なかよし班 顔合わせ

2017年4月25日 14時54分

芝小学校には、1年生から6年生までの縦割り班があります。
「なかよし班」と名付けて、1年間、遠足や地域清掃などに異学年で交流します。
今日は、その顔合わせがありました。
6年生が中心となり自己紹介をして、これからお世話になるメンバーに「よろしくおねがいします」とあいさつを交わしました。

  

5年生 立方体をつくってみよう!!

2017年4月24日 17時35分
5年生

5年生では直方体や立方体の体積の勉強をしています。
今日はものさしを使って1㎥の立方体を実際につくりました。


実際につくってみると子供たちのほとんどが
「思っていたよりも大きかった!!」と驚いていました。

1年生交通安全教室

2017年4月23日 16時13分
1年生

4月21日金曜日、交通安全教室がありました。
幼稚園や保育園の時は、保護者と一緒に行き帰りしいたことでしょう。
小学校では、子供たちだけで登下校します。

交通安全l教室では、警察署の方から、交差点の渡り方や運転手からは見えない所を指導していただきました。
・右左右を確認してわたること
・運転手に見えるように手を挙げてわたること
・運転手に「わたります」のアイコンタクトをすること
などの確認をしました。

その日の下校では、約束を守って手を挙げて横断する姿が見られました。

  

2年生授業のようす

2017年4月21日 18時33分
2年生

2年生になって、初めての図工の授業でした。

めあては、「クレパスのいろいろな使い方で絵を描かこう」です。
クレパスの、強く、弱く、こする、ねかす方法を試しながら自分の好きなものを描きました。
恐竜や虹、海、宇宙など、楽しい絵が教室いっぱいになりました。

国語の授業では、音読をしました。

言葉のリズムを感じながら、『いっちょこ』をたくさん読むことができました。
追い読みやタケノコ読みなど、いろいろな読み方を楽しみました。
大きく口を開けて、はっきりとした声を意識しながら音読しました。