【11月20日 東京都教育委員会 資料】

   東京都で実施しました「学びに向かう力等に関する意識調査」の結果に基づき、

  お子さんの学習や生活について御家庭で取り組んでいただきたいことを紹介して

  います。ぜひ御活用ください。

   「お子さんと学習の進め方について話してみませんか?」

02_【保護者配布】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
02_【保護者配布】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdfの1ページ目のサムネイル

きみの好き!応援サイト「たのしくまなび隊」

04_【児童保護者向けPR資料】たのしくまなび隊.pdf
04_【児童保護者向けPR資料】たのしくまなび隊.pdfの1ページ目のサムネイル

【9月28日 学校説明会 プレゼンテーション】

     学校説明会で使用したプレゼンテーションを掲載します。
     ご覧ください。
   

令和6年度 学校説明会(芝小写真入り).pdf
令和6年度 学校説明会(芝小写真入り).pdfの1ページ目のサムネイル

令和6年度 体罰防止スローガンを作成しました。

令和6年度港区立芝小学校服務事故防止ポスター.pdf
令和6年度港区立芝小学校服務事故防止ポスター.pdfの1ページ目のサムネイル



芝小学校Twitter

@shibaeschool
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

緊急情報



iPadの不具合や接続不良について

iPadトラブルシューティング.pdf アプリのデータクリア方法.pdf

iPadの画面が緑色(MobiConnectが勝手に起動し、フリーズした状態)になって操作できなくなる不具合が発生しています。この不具合は充電が20%以下になると起こりやすくなっています。不具合が発生した場合は、iPadを十分に充電していただいてから再起動することで改善される場合があります。十分に充電してから再起動しても改善が見られない場合は、お手数ですが学校にiPadを持参していただいての対応となります。御迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、御理解と御協力のほど、よろしくお願いいたします。

お知らせ

松屋銀座店  標準服価格改定のお知らせ【9月27日】

2024年 芝小学校様価格改定ご案内 .pdf
2024年 芝小学校様価格改定ご案内  .pdfの1ページ目のサムネイル

屋銀座店 販売終了商品のお知らせ【9月5日】

芝小学校 2024年9月販売終了商品に関して.pdf
芝小学校 2024年9月販売終了商品に関して.pdfの1ページ目のサムネイル

松屋銀座店 学生服売場移転について【令和6年8月17日より】

本校の標準服を販売している松屋銀座店の学生服売場が移転します。

お知らせを御覧ください。

売場移設案内 港区立芝小学校保護者様.pdf
売場移設案内 港区立芝小学校保護者様.pdfの1ページ目のサムネイル

「港区歌」を掲載します。

港区歌(PDF).pdf
港区歌(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル

港区歌_楽譜.pdf
港区歌_楽譜.pdfの1ページ目のサムネイル 港区歌_楽譜.pdfの2ページ目のサムネイル

港区歌(音源).mp3

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口

「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」リンク

学校支援地域本部

 


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

芝っ子

夏季学園たより(3日目)

2017年7月31日 09時43分
5年生


 5年生の一行は、無事に芦ノ湖に着きました。
 今日遊覧する海賊船です。


 芦ノ湖から見る風景は格別です。
 昨日は、悔しい思いをしましたが、今日は遠くまで見えて気持ちが良いです。


 子供たちの素敵な笑顔を見ることができました。
 たぶん、帽子は海賊になっているのだと思います。
 今日は、この後2か所行く予定です。
 行くだけ、見るだけではなく、体験もできます。
 何を体験できるか楽しみにしていてください。後程お伝えします!!

海外派遣たより

2017年7月31日 09時05分
今日の出来事


 シドニーでは、全員でホテルに泊まりました。
 ホテルでは、日本に帰るための準備をしました。
 日本から来たときは、スーツケースには余裕がありましたが、メルボルンで過ごした経験と思い出と一緒に荷物も増えました。
 日本に帰ってきてから、思いで話を楽しみにしています。

 海外派遣の一行は、8月1日に日本に帰ってきます。

海外派遣たより

2017年7月31日 09時03分
今日の出来事


 シドニーでは、海外派遣の友達全員でランチを食べました。
 4日ぶりに全員集合で食べるご飯はとてもおいしかったです。

海外派遣だより

2017年7月31日 09時01分
今日の出来事


 オペラハウス周辺には、世界各国から来た方々がたくさんいました。
 子供たちも、つかの間の自由時間ですが、ゆったりした時間を過ごすことができました。

海外派遣たより

2017年7月31日 08時57分
今日の出来事


 海外派遣の一行は、無事にメルボルンのホストファミリーや現地校の方々にお別れをして、シドニーに来ました。
 シドニーでは、オペラハウスに行きました。
 テレビで見ると大きさは感じ取れませんが、非常に大きくて感動しました。
 オーストラリアを代表する世界遺産です。
 実際に見ることができて良かったです。

夏季学園たより(3日目)

2017年7月31日 08時45分
5年生


 朝食を終え、荷物の準備が終わった5年生は、3日間お世話になったにこにこ学園で、閉園式を行いました。
 学園を出発して芦ノ湖に向かう予定です。

夏季学園たより(3日目)

2017年7月31日 07時29分
5年生


 朝会と体操を終えた子供たちは、朝食を取りました。
 1日の活力は、朝食から。
 子供たちは、疲れを見せることなく、おいしく朝食をいただきました。
 朝食は終わったら、帰るために荷物の準備をします。
 忘れ物のないようによろしくお願いします。

夏季学園たより(3日目)

2017年7月31日 06時45分
5年生


 早いもので、3日目の朝を迎えました。
 昨日は雨模様でしたが、今日は快晴です。
 子供たちは、朝会と体操を元気よく行いました。

夏季学園たより(2日目)

2017年7月30日 13時24分
5年生


 金時山から帰って来た子供たちは、お風呂に入り温まった後、体育館でレクリエーションを楽しみました。
 レクリエーションの係は、思っていた以上の時間をみんなに楽しんでもらうために、教職員のアドバイスを受けながら進めました。

夏季学園たより(2日目)

2017年7月30日 10時20分
5年生


 金時山の頂上を目指しましたが、途中雨が降ってきてしまいました。
 あえなく断念し、下山することにしました。
 頂上まで行けずに悔しい思いをしましたが、安全が第一です。
 苦渋の選択でした。
 楽しいことだけ経験するのではなく、今後に生かすためには悔しいことも経験できたことは、子供たちを大きく成長させたと思います。

夏季学園たより(2日目編)

2017年7月30日 08時30分
5年生


 今日はメイン行事でもある、金時山登山です。
 5年生は、1学期に鎌倉で山道をハイキングしましたが、本格的な登山に挑戦するのは初めてです。
 1日中歩くことは大変なことだと思いますが、全員がくじけることなく登頂を目指します。

夏季学園たより(1日目編)

2017年7月29日 19時10分
5年生


 夜は、キャンプファイヤーをしました。


 キャンプファイヤーを経験した子供も中にはいますが、5年生全員でやることが初めてなので興奮しました。
 キャンプファイヤーは、暗い中で行われるため少し不安ですが、みんながいるから大丈夫だと誰しもが思いました。

夏季学園たより(1日目編)

2017年7月29日 14時25分
5年生


 無事に、にこにこ学園に到着しました。
 開園式は、笄小学校と合同で行いました。
 子供たちは、校歌も歌いました。

夏季学園たより(1日目編)

2017年7月29日 11時30分
5年生


 避暑を味わった後は、さかな公園でお弁当を食べました。
 朝が早かったため、おなかがすきました。
 待ちに待ったお弁当です。
 おうちの方の愛情を感じながらおいしくいただきました。


 お弁当を食べた後は、公園内にある水族館を見学しました。
 この水族館の魚は、淡水魚ばかりでしたが、大きい魚から小さい魚までバラエティに富んでおり、子供たちは、自然の姿を見ることができ、知識を増やすことができました。

夏季学園たより(1日目編)

2017年7月29日 10時56分
5年生


 第一目的の氷穴に到着しました。
 中は、大渋滞でなかなか進みませんでした。


 氷穴の中は、1年中一定温度が保たれているため、とてもひんやりしました。
 子供たちは、外の暑さと全然違うことに驚き、避暑を感じることができました。