【11月20日 東京都教育委員会 資料】

   東京都で実施しました「学びに向かう力等に関する意識調査」の結果に基づき、

  お子さんの学習や生活について御家庭で取り組んでいただきたいことを紹介して

  います。ぜひ御活用ください。

   「お子さんと学習の進め方について話してみませんか?」

02_【保護者配布】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
02_【保護者配布】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdfの1ページ目のサムネイル

きみの好き!応援サイト「たのしくまなび隊」

04_【児童保護者向けPR資料】たのしくまなび隊.pdf
04_【児童保護者向けPR資料】たのしくまなび隊.pdfの1ページ目のサムネイル

【9月28日 学校説明会 プレゼンテーション】

     学校説明会で使用したプレゼンテーションを掲載します。
     ご覧ください。
   

令和6年度 学校説明会(芝小写真入り).pdf
令和6年度 学校説明会(芝小写真入り).pdfの1ページ目のサムネイル

令和6年度 体罰防止スローガンを作成しました。

令和6年度港区立芝小学校服務事故防止ポスター.pdf
令和6年度港区立芝小学校服務事故防止ポスター.pdfの1ページ目のサムネイル



芝小学校Twitter

@shibaeschool
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

緊急情報



iPadの不具合や接続不良について

iPadトラブルシューティング.pdf アプリのデータクリア方法.pdf

iPadの画面が緑色(MobiConnectが勝手に起動し、フリーズした状態)になって操作できなくなる不具合が発生しています。この不具合は充電が20%以下になると起こりやすくなっています。不具合が発生した場合は、iPadを十分に充電していただいてから再起動することで改善される場合があります。十分に充電してから再起動しても改善が見られない場合は、お手数ですが学校にiPadを持参していただいての対応となります。御迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、御理解と御協力のほど、よろしくお願いいたします。

お知らせ

松屋銀座店  標準服価格改定のお知らせ【9月27日】

2024年 芝小学校様価格改定ご案内 .pdf
2024年 芝小学校様価格改定ご案内  .pdfの1ページ目のサムネイル

屋銀座店 販売終了商品のお知らせ【9月5日】

芝小学校 2024年9月販売終了商品に関して.pdf
芝小学校 2024年9月販売終了商品に関して.pdfの1ページ目のサムネイル

松屋銀座店 学生服売場移転について【令和6年8月17日より】

本校の標準服を販売している松屋銀座店の学生服売場が移転します。

お知らせを御覧ください。

売場移設案内 港区立芝小学校保護者様.pdf
売場移設案内 港区立芝小学校保護者様.pdfの1ページ目のサムネイル

「港区歌」を掲載します。

港区歌(PDF).pdf
港区歌(PDF).pdfの1ページ目のサムネイル

港区歌_楽譜.pdf
港区歌_楽譜.pdfの1ページ目のサムネイル 港区歌_楽譜.pdfの2ページ目のサムネイル

港区歌(音源).mp3

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口

「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」リンク

学校支援地域本部

 


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

芝っ子

3年生 ヤゴ救出大作戦!

2023年5月22日 19時34分

今日は、屋上のプールにいるヤゴを捕まえました。

逕サ蜒・-20230522-021207-a29205d5

子どもたちは、汚れたプールに入ることにためらうどころか、喜んで入り、2回目も!と張り切って活動しました。

逕サ蜒・-20230522-020055-7112aaa3  逕サ蜒・-20230522-020122-99732379

200匹以上のヤゴを捕まえることができました。

多くの子どもたちが、ヤゴを素手で触って容器に移すこともできていて、たくましかったです。

逕サ蜒・-20230522-021905-0df90b45

教室で育てたり、家庭に持ち帰ったり、近隣の小学校で預かっていただいたりして、トンボになるまで見守ることができたらなと考えています。

たくさんのヤゴを捕まえることができたので、区内のビオトープや田んぼスペースを作っている施設にも預かっていただく予定です。

成長の様子を見ながら育てていくことや、モンシロチョウとの成長の違い比較することなど、理科の学習にも生かしていきたいと思います。

図工6年「校外学習」

2023年5月22日 15時35分

校外学習で、森美術館「ワールドクラスルーム」展に行きました。

6-1(5月16日)、6-2(5月22日)

まずは六本木ヒルズにある大きな蜘蛛の彫刻「ママン」を鑑賞。

IMG_5049

足1本の重さが1tもあることに驚きました。

展覧会会場の中では、社会、哲学、理科のコーナーの作品を、思ったことを発表しながら対話型の鑑賞をしました。

IMG_5100

作者の表現に込めた思いを感じ取ることができたでしょうか。

IMG_5097

図工6年「墨で描く」

2023年5月22日 12時30分

濃淡や、水の量によるにじみやかすれなどを組み合わせて、墨で表現します。

IMG_5091

書写の学習で使う同じ墨ですが、表現が全然違います。

IMG_5090

水を多く入れるとどうなるのか、わざと勢いよく描いたらどうなるのか、

いろいろな墨の使い方、筆の使い方を試しました。

IMG_5088

図工4年「線の中に模様をみつけて」

2023年5月19日 13時33分

木版画の印刷をしました。IMG_5068

印刷がとても上手でスムーズでした。

ローラーでしっかりインクをつけ、しっかりと紙に写し取っていました。

IMG_5069

次回、色を付けます。

図工3年「Welcome to夢の城」

2023年5月19日 13時29分

カッターで窓を開け、それを組み合わせて、夢の城をつくりました。

これまでつくってきた塔と城壁を組み合わせて立て、最後の仕上げをしました。

IMG_5067

城の特徴や住んでいる人なども考えている人もいました。

IMG_5070

振り返りをしてから展示をします。

4年生「水道キャラバン」

2023年5月18日 19時15分

5月18日(木)、東京都水道局による「水道キャラバン2023」が行われました。安全で美味しい水がどこから、どのようにして届くのかを動画や実演などを見せながら教えていただきました。子供たちはメモを取りながら、熱心に学習していました。

CIMG1079

CIMG1085

CIMG1083

※他への転用はご遠慮ください。

4年生「運動会の練習」

2023年5月16日 17時01分

4年生は、運動会の表現種目「よっちょれ」に取り組んでいます。ステージの上と一番前の列で見本を見せているのはリーダーの子供たちです。毎朝、動画を見ながら練習をしています。個人面談では、「家でも練習しています」というお話をたくさん伺いました。他の子供たちも、動きを覚えてずいぶん上手になってきました。当日をどうぞお楽しみに。

CIMG1071

CIMG1068

CIMG1062

図工5年「立ち上がれワイヤーアート」

2023年5月16日 15時54分

全体のバランスや線の流れを考えて、立ち上がった面白い形をつくりました。

動きやバランスも意識するようにしました。

IMG_5045

最後に題名を付け、タブレットにまとめました。

IMG_5046

図工4年「線の中に模様を見つけて」

2023年5月12日 12時20分

彫刻刀で、いろいろな模様を彫っています。

IMG_5036

始めは緊張して使っていた彫刻刀にも慣れ、彫刻刀の種類による彫り跡のちがいを生かしてつくっている人が多くいます。

IMG_5038

次回はいよいよ印刷をします。

IMG_5037

避難訓練5月

2023年5月12日 11時49分

5月の避難訓練は、家庭科室からの火災を想定した避難訓練です。

放送の声をよく聞き、考えます。

何が起こったのか。出火場所はどこなのか。どこに避難するのか。自分のいるところからの避難経路はどこなのか。

IMG_5042

昨日も大きな地震がありました。もしもの時に備えて、日常の訓練を真剣に行いましょう。

IMG_5044

図工3年「Welcome to夢の城」

2023年5月11日 12時15分

両面で色の違う紙から、好きな色を選んで、城をつくっています。

初めに中心の塔。次に周りの城壁です。

IMG_5032

高さを変えてつくりました。

窓や上部の形はそれぞれが工夫しています。

IMG_5035

1年生「ダスキン教室」

2023年5月10日 14時02分

5月10日(水)、1年生のダスキン教室がありました。

「おさえばき」や「たてしぼり」など道具の使い方や正しい掃除の仕方、掃除の大切さについて学習しました。実際にぞうきんを絞りをしてみると、「硬い~」「難しい」と、苦戦している様子もみられましたが、熱心にダスキンの講師の先生の話を聞き、挑戦していました。

逕サ蜒・-20230510-010057-44c0b54e

逕サ蜒・-20230510-023748-2cfbf048

画像 -20230510-024118-b53c9e69

来週から1年生も掃除が始まります。

今日学んだことを生かして、みんなで協力し、学校をきれいにしていきます。

図工6年「ミラクルミラーステージ」

2023年5月8日 13時10分

鏡の面白さ、不思議さを生かした作品をつくります。

鏡の映り込みや、角度などを工夫すると、思いがけない効果が生まれます。

材料や用具を自分で選択し、工夫してつくりました。

IMG_5023IMG_5024IMG_5025

全校朝会

2023年5月8日 08時38分

今朝は、雨が降っていたので、全校朝会を体育館で行いました。

校長先生の話、教育実習生のあいさつ、運営委員会からあいさつ運動についての話がありました。

全校で集まることができるようになってよかったです。

IMG_5020

朝の活動は8:20から始まります。

8:15には教室で朝の支度を終えられるように登校しましょう。

IMG_5021

1年生「学校探検」

2023年5月1日 13時49分

1年生は、生活科の学習で学校探検をしています。

学校内を探検する中で、普段入ることのできない給食室について興味をもった1年生たちのために

栄養士の河野さんが、給食室で給食を作っている様子を写真や動画を使って説明してくれました。

画像 -20230501-004822-de505a80

他の教室や部屋についても、引き続き学習していきます。