【学校説明会 パワーポイントの公開】
9月20日(土)に行いました
学校説明会のパワーポイントです。
ご参考になさってください。
【学校公開のお知らせ】
9月18日(木)8:40~12:10
9月19日(金)8:40~12:10
9月20日(土)8:30~11:05
※来年度入学生対象の学校説明会は
9月20日(土)9:30~10:00に
体育館で実施します。
【ICT× 複線型授業 『 MINATO スタイル 』】
現在港区立小中学校では、個別最適な学びと協働的な学びを一体的に充実させるため、タブレット端末を活用した「複線型授業」の推進に取り組んでいます。
この度教育委員会は、充実した ICT 環境を用いて複線型授業を推進する
『 MINATOスタイル』の動画を作成いたしました。ぜひご覧ください。
【芝小学校 学習ボランティア募集】
水泳授業や家庭科の実習などのお手伝いをしていただける
「学習ボランティア」を募集しています。ご興味のある方は、
以下の案内に従って御登録してください。
たくさんの方の御登録をお待ちしております。
東京都で実施しました「学びに向かう力等に関する意識調査」の結果に基づき、
お子さんの学習や生活について御家庭で取り組んでいただきたいことを紹介して
います。ぜひ御活用ください。
「お子さんと学習の進め方について話してみませんか?」
02_【保護者配布】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
きみの好き!応援サイト「たのしくまなび隊」
令和6年度 体罰防止スローガンを作成しました。
芝小学校Twitter
@shibaeschool
緊急情報
iPadの不具合や接続不良について
お知らせ
松屋銀座 学生服売場 営業日 ・営業時間 変更のお知らせ【令和7年9月1日より】
松屋銀座 学生服売場 営業日・営業時間 変更のお知らせ.pdf
松屋銀座店 学生服売場移転について【令和6年8月17日より】
本校の標準服を販売している松屋銀座店の学生服売場が移転します。
お知らせを御覧ください。
「港区歌」を掲載します。
児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口
学校支援地域本部
新着情報
芝っ子
片付けは6年生におまかせ
2017年11月18日 14時58分
学芸会が終了しました。
片付けは、6年生がしてくれました。
たくさんの方々ありがとう
2017年11月18日 14時40分
時間が経つのは早いもので、学芸会は終了することができました。
来賓の方もたくさんいらしてくださいました。
また、スムーズな席移動ありがとうございました。
学芸会の最後は英語で
2017年11月18日 14時38分
学芸会の最後は、6年生が英語でスピーチしました。
感動、感動また感動
2017年11月18日 14時37分
最初で最後の学芸会でした。
魔女の弱点
2017年11月18日 14時36分
拍手喝采でした。
おかしはほどほどに
2017年11月18日 14時35分
過去未来、今日も時代を旅しました。
冒険はおわらない
2017年11月18日 14時34分
考えて、知恵を出して、みんなと力を合わせて。
おかぁ~さん
2017年11月18日 14時32分
1ちゃん、2ちゃん・・・・・・・・・・・・・・・101っちゃん
中国の物語
2017年11月18日 14時31分
今日も、痛快に演技をしました。
学芸会保護者鑑賞はじまりました
2017年11月18日 13時18分
はじまりは、1年生からでした。
受付はじまりました
2017年11月18日 08時28分
8時前より多くの方に来ていただきました。
受付がはじまり、体育館に移動してもらいました。
学芸会保護者鑑賞日
2017年11月18日 08時26分
今日は、学芸会保護者鑑賞日です。
子供たちのがんばりを観ていただくことができます。
今日よりバージョンアップ
2017年11月17日 16時55分
子供たちが下校した後は、職員で最終打ち合わせをしました。
明日は、多くの方々に観てもらえる予定です。
スムーズなご案内ができるように、そして子供たち一人一人を見てもらえるように入念な打ち合わせをしました。
ニューアイテム
2017年11月17日 16時24分
体育館の入口と玄関に、中の様子がわかるようにしました。
演技中は、体育館の扉が閉まっているので、幕間にお入りください。
終わりの言葉
2017年11月17日 15時11分
学芸会児童鑑賞日も終了しました。