芝っ子

芝小の桜

2019年4月10日 15時24分

通学路を彩っていた桜もそろそろ見納めですね。
しかしながら芝小学校の廊下にはまだ満開の桜が咲いています。
3年生の児童が描いた作品です。描くの児童の感性や個性が
表れていてとても素敵です。学校にいらした際には是非、ご覧になってください。

一斉保護者会を開催いたしました。

2019年4月10日 15時16分

4月10日(水)に一斉保護者会を開催いたしました。
お足元の悪い中、たくさんの保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございました。

健康診断が始まりました

2019年4月9日 12時27分

今年度の定期健康診断が始まりました。
今日は、1年生の心臓健診を実施しました。
「よろしくお願いします」や「ありがとうございました」の挨拶も
しっかりとできていました。
次回の健診は11日の木曜日、1・2年生の内科健診と
5・6年生の計測・視力・聴力(5年のみ)です。

入学式

2019年4月8日 18時51分

4月8日は入学式がありました。
1年生は緊張しながらも、堂々と式に参列していました。

修了式

2019年3月26日 09時40分

代表児童の言葉は1年生が行いました。
1年間の思い出や成長を何も見ないではっきりと伝えることができました。
大変素晴らしかったです。

修了式

2019年3月26日 09時39分

校長先生からは、1年間を振り返ることの
大切さについてお話がありました。

修了式

2019年3月26日 09時28分

3月25日に修了式が行われました。
まず、代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。
堂々と返事をして受け取る姿から、1年間の成長を感じました。

平成30年度 第140回 卒業証書授与式

2019年3月25日 09時09分

 



3月22日(金)に卒業証書授与式が挙行されました。
59名の卒業生たちは、在校生代表である5年生に見送られ、無事に芝小学校を卒業しました。
これからも活躍し続け、夢に向かって飛躍してくれることを祈っています。
おめでとうございます。

卒業式練習

2019年3月11日 11時13分
今日の出来事


 卒業式練習がはじまっています。
 今日は、5年生だけで入場と退場の音楽の練習をしました。

Tボール

2019年3月11日 11時09分
今日の出来事


 体育の授業では、Tボールをやっています。
 クラスを4チームに分けて、対戦方式で進めています。

校内掲示リニューアルしました4

2019年3月11日 11時07分
今日の出来事


 5年生は、伝言ボードを制作しました。
 のこぎりを使ったり、ヤスリで削ったりして世界で1つだけの作品になりました。

校内掲示リニューアルしました3

2019年3月11日 11時04分
今日の出来事


 3年生は、窓を開けると広がる風景や情景を描きました。
 想像を膨らませて、仕上げました。

校内掲示リニューアルしました2

2019年3月11日 11時00分
今日の出来事


 2年生は、図工の授業で作った「ふしぎなたまご」が完成しました。
 たまごの中身は何でしょう?

校内掲示リニューアルしました1

2019年3月11日 10時58分
今日の出来事


 今学期のクラブ活動は、終了しました。
 日本文化研究クラブでは、自分が興味をもった人物や出来事について研究しました。
 1年間かけてまとめた物を掲示しました。

週番より

2019年3月11日 10時56分
今日の出来事


 最後に週番より今週のめあての発表がありました。
 今週のめあては「整理整頓、後片付けをきちんとしよう」です。