2階ピロティには
2018年9月1日 09時42分
2階ピロティには、3年生が制作した版画が掲示されました。
自分を作品にしました。
どの作品も特徴をとらえていて素晴らしい出来栄えです。
2階ピロティには、3年生が制作した版画が掲示されました。
自分を作品にしました。
どの作品も特徴をとらえていて素晴らしい出来栄えです。
事務室の壁には、開校140周年記念のスローガンが掲げられました。
「歴史をつなぎかがやく未来にはばたこう」です。
始業式の後は、転入生の紹介がありました。
新しいお友達が増えてとてもうれしいです。
次に、校歌を歌いました。
芝小学校の校歌は、ふるさとを作詞した高野辰之さんが作ったものでとても心に響きます。
次は、児童代表のあいさつでした。
1学期の反省を生かし2学期をがんばりたいとありました。
始業式がはじまりました。
一同で礼をした後は、校長の話でした。
2学期は多くの行事がありますが一つ一つ確実に行っていきましょうとありました。
2学期が始まりました。
今日は土曜日ですが、芝小学校には元気な子供たちの声であふれました。
5年生が無事に到着しました。みんな元気に帰校式を終えて、下校しました。
谷町ジャンクションを出ました。後5分で到着予定です。
16:06渋谷を通過しました。
15:44現在 用賀付近の渋滞のため帰校は16:00を過ぎてしまいます。
御心配をおかけいたしております。もうしばらくお待ちください。
5年生夏季学園帰校について
ただ今用賀付近です。芝公園まで35分です。