【令和7年度 入学式のお知らせ】
令和7年4月7日(月)13:30より入学式を行います。
下の内容を御確認ください。
※ 児童の標準服は男女兼用のため、ボタンが左右両側に付いています。
事前に不要なボタンをはずしておいてください。
【2月20日(木) 新1年生保護者会資料】
2月20日(木)芝小学校 新1年生保護者会を行いました。
入学のしおりと2/20時点の年間行事予定を掲載します。
【11月20日 東京都教育委員会 資料】
東京都で実施しました「学びに向かう力等に関する意識調査」の結果に基づき、
お子さんの学習や生活について御家庭で取り組んでいただきたいことを紹介して
います。ぜひ御活用ください。
「お子さんと学習の進め方について話してみませんか?」
02_【保護者配布】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
きみの好き!応援サイト「たのしくまなび隊」
令和6年度 体罰防止スローガンを作成しました。
芝小学校Twitter
@shibaeschool
緊急情報
iPadの不具合や接続不良について
お知らせ
松屋銀座店 標準服価格改定のお知らせ【9月27日】
松屋銀座店 販売終了商品のお知らせ【9月5日】
松屋銀座店 学生服売場移転について【令和6年8月17日より】
本校の標準服を販売している松屋銀座店の学生服売場が移転します。
お知らせを御覧ください。
「港区歌」を掲載します。
児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口
学校支援地域本部
新着情報
芝っ子
サンタさんにインタビュー
2018年12月20日 09時57分
サンタさんにインタビューしました。
サンタさんに捧げます
2018年12月20日 09時55分
次に2年生が、サンタさんにクリスマスの歌を捧げました。
サンタさんは、とても満足そうでした。
芝小学校にサンタがやって来ました
2018年12月20日 09時49分
今日は、音楽朝会がありました。
音楽朝会では、サンタさんがやって来ました。
クリスマス限定
2018年12月18日 14時11分
クリスマス限定のサンタさんのお仕事を体験しました。
子供たちに夢を届ける仕事です。
証券は難しい
2018年12月18日 14時10分
証券取引を学びました。
自分が大人になった気分を味わいました。
命の大切さ学びました
2018年12月18日 14時09分
動物病院を体験する子供もいました。
命の大切さを学びました。
ご自宅までお届けします
2018年12月18日 13時02分
家にプレゼントが届くととてもうれしいです。
そのお手伝いが体験できたことに感動しました。
医療の現場
2018年12月18日 13時01分
医療の現場を体験しました。
24時間体制で働いてくれる人がいるから安心できると思いました。
生活に欠かせないガス
2018年12月18日 12時58分
ガスは、ライフラインの1つです。
安定した供給が求められます。
ガスが供給される仕組みを学びました。
レッツ English!
2018年12月18日 12時57分
英語を学ぶ子供もいました。
日本の着物に着替えてlessonしました。
発明家になりたい
2018年12月18日 12時55分
発明家に扮する子供たちもいました。
依頼されたテーマに沿って、様々な実験を行い、社会に役立つ便利な商品を開発しました。
火の用心
2018年12月18日 12時53分
火事が起こったときに命がけで火を消してくれていると改めて感じました。
一人一人の火の始末が大事だと思いました。
お菓子作りに挑戦
2018年12月18日 12時52分
お菓子作りに挑戦しました。
お店で買って手に入れるのは簡単ですが、作るのはとても大変でした。
職業体験
2018年12月18日 12時46分
6年生が、職業体験施設に行き、様々な体験をしました。
興味のある職業をグループに分かれて体験しました。
全員退場
2018年12月17日 10時19分
芝小学校では、全校朝会だけではなく全員が集合して教室に帰る場合は、クラスごとに行進をして帰ります。
放送委員会の子供たちが音楽をかけてくれます。
体育館から出るときには、近くの先生方にあいさつをしてから退場して行きます。