【令和7年度 入学式のお知らせ】
令和7年4月7日(月)13:30より入学式を行います。
下の内容を御確認ください。
※ 児童の標準服は男女兼用のため、ボタンが左右両側に付いています。
事前に不要なボタンをはずしておいてください。
【2月20日(木) 新1年生保護者会資料】
2月20日(木)芝小学校 新1年生保護者会を行いました。
入学のしおりと2/20時点の年間行事予定を掲載します。
【11月20日 東京都教育委員会 資料】
東京都で実施しました「学びに向かう力等に関する意識調査」の結果に基づき、
お子さんの学習や生活について御家庭で取り組んでいただきたいことを紹介して
います。ぜひ御活用ください。
「お子さんと学習の進め方について話してみませんか?」
02_【保護者配布】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
きみの好き!応援サイト「たのしくまなび隊」
令和6年度 体罰防止スローガンを作成しました。
芝小学校Twitter
@shibaeschool
緊急情報
iPadの不具合や接続不良について
お知らせ
松屋銀座店 標準服価格改定のお知らせ【9月27日】
松屋銀座店 販売終了商品のお知らせ【9月5日】
松屋銀座店 学生服売場移転について【令和6年8月17日より】
本校の標準服を販売している松屋銀座店の学生服売場が移転します。
お知らせを御覧ください。
「港区歌」を掲載します。
児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口
学校支援地域本部
新着情報
芝っ子
移動教室帰校②
2019年9月27日 15時22分
交通量が多く、流れが悪くなっております。
今池尻付近です。数キロの渋滞、芝公園まで30分前後の予定です。
移動教室 帰校①
2019年9月27日 15時14分用賀ICを通過いたしました。
彫刻の森美術館2
2019年9月27日 13時26分
チェックポイントでは、お題に答えています。
彫刻の森美術館を出発いたしました。
これから帰路につきます。
彫刻の森美術館
2019年9月27日 12時46分
彫刻の森美術館で過ごしています。
班ごとに館内を見学しています。
ネットの森では、作品に登ったりボールに乗ったりしています。
学園出発
2019年9月27日 11時22分
学園を出発しました。
閉園式
2019年9月27日 09時34分
閉園式に臨んでいます。南山小学校の皆さんともお別れです。
学園の野田さんが音楽のプレゼントをお贈りくださいました。
「明日がある」 は大変盛り上がりました。ありがとうございました。
移動教室四日目 最終日の朝
2019年9月27日 07時05分
学園最後の朝が始まりました。
今朝もラジオ体操で体を目覚めさせます。
ニコニコ学園での食事もこれが最後です。準備もしっかりと行っています。
子供たちが食事をしている一方で、引率者は子供たちの水筒にお茶を入れています。
荷物整理、部屋の掃除、と最後のツメをしています。
学習発表会
2019年9月27日 06時47分
学習班ごとに学習発表会をしました。
1・2年生遠足 オリエンテーション
2019年9月26日 18時41分1・2年生は10月3日(木)に上野動物園に遠足へ行きます。
今日は当日に楽しく安全に過ごせるようにオリエンテーションを行いました。
2年生のリーダーを中心に係を決めたり、めあてを考えたりしました。
当日も今日のように協力して楽しめることを願っています。
夕食
2019年9月26日 18時17分
食事係の動きが格段によくなりました。
特に、集合がものすごく早くなり、また二人組、三人組になっての作業が滑らかになってきました。
カレーライスは大きなジャガイモがごろっと入っており、ボリュームがあります。
課題別学習
2019年9月26日 16時27分金時山登山も何のその、昨日の課題別グループ学習の成果をまとめています。
学園到着
2019年9月26日 16時26分
学園に到着しました。
牛乳を飲みながらほっと一息です。
金時山登山7
2019年9月26日 14時12分登山口に到着しました。ここからはなだらかな道です。
学園に到着しました。
金時山登山6
2019年9月26日 13時42分
下山途中、大涌谷が見えました。
2度目の休憩、あと一息です。
金時山登山5
2019年9月26日 12時37分
いよいよ昼食です。
金時山を出発します。