【令和7年度 入学式のお知らせ】
令和7年4月7日(月)13:30より入学式を行います。
下の内容を御確認ください。
※ 児童の標準服は男女兼用のため、ボタンが左右両側に付いています。
事前に不要なボタンをはずしておいてください。
【2月20日(木) 新1年生保護者会資料】
2月20日(木)芝小学校 新1年生保護者会を行いました。
入学のしおりと2/20時点の年間行事予定を掲載します。
【11月20日 東京都教育委員会 資料】
東京都で実施しました「学びに向かう力等に関する意識調査」の結果に基づき、
お子さんの学習や生活について御家庭で取り組んでいただきたいことを紹介して
います。ぜひ御活用ください。
「お子さんと学習の進め方について話してみませんか?」
02_【保護者配布】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
きみの好き!応援サイト「たのしくまなび隊」
令和6年度 体罰防止スローガンを作成しました。
芝小学校Twitter
@shibaeschool
緊急情報
iPadの不具合や接続不良について
お知らせ
松屋銀座店 標準服価格改定のお知らせ【9月27日】
松屋銀座店 販売終了商品のお知らせ【9月5日】
松屋銀座店 学生服売場移転について【令和6年8月17日より】
本校の標準服を販売している松屋銀座店の学生服売場が移転します。
お知らせを御覧ください。
「港区歌」を掲載します。
児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口
学校支援地域本部
新着情報
芝っ子
採点説明
2018年5月26日 09時59分
次に採点の説明がありました。
種目によって異なります。
運動会の歌
2018年5月26日 09時58分
次に、運動会の歌を大きな声で歌いました。
スローガン発表
2018年5月26日 09時56分
次にスローガンの発表がありました。
全員で大きな声で「ゴールに向かってつき進め みんなで勝利をつかみとろう」と言いました。
はじめの言葉
2018年5月26日 09時55分
1年生の代表から、「赤も白もがんばります」とはじめの言葉がありました。
学校長の話
2018年5月26日 09時54分
校長より、激励の話がありました。
優勝旗・準優勝杯返還
2018年5月26日 09時49分
紅白各団長より、優勝旗と準優勝杯の返還がありました。
国旗掲揚
2018年5月26日 09時48分
国旗掲揚をしました。
全員が掲揚台に注目しました。
開会の言葉
2018年5月26日 09時47分
開会式は、副校長の開会の言葉で幕を開けました。
運動会はじまりました
2018年5月26日 09時45分
運動会はじまりました。
昨年度は、白組が優勝しました。
今年はどうなるか楽しみです。
本日快晴
2018年5月26日 08時29分
本日は、待ちに待った運動会です。
開幕まであともう少しです。
明日は運動会!!
2018年5月25日 17時50分今日は運動会前日だったので教職員と6年生が準備を行いました。
校内はすっかり運動会ムードです。
出発練習
2018年5月24日 17時41分
昨日は、ピロティで出発や審判の打ち合わせをしましたが、今日は、校庭でピストルをうつ練習をしました。
実際に教職員が子供にふんして打つ練習をしました
リレー最終練習
2018年5月24日 17時39分
リレーも最終練習をしました。
バトンを落とさないように、全力で走り抜けるように練習しました。
係打ち合わせ
2018年5月24日 17時37分
6時間目は、係の最終打ち合わせをしました。
得点係は、放送室で得点判をかえます。
タイミングや要領を確認しました。
運動会練習2年生
2018年5月24日 14時38分
5時間目は、2年生が学年練習をしました。
徒競走、表現、団体競技とすべての練習をするために、笛の号令1つで整列します。
とても立派な姿でした。