芝っ子

昼からもがんばります

2018年10月16日 13時56分
6年生


 お弁当が終わり、午後の部がはじまりました。
 港区連合運動会が終わるまで応援し続けます!!

お弁当おいしいよ

2018年10月16日 13時54分
6年生


 お弁当も応援席で食べました。
 限られた時間でしたが、外で食べるお弁当はとてもおいしかったです。

みんなと一緒

2018年10月16日 13時46分

 
 全員揃ったときにクラス写真を撮りました。
 卒業まではまだ時間がありますが、行事が1つ終わると卒業式が近づくことを意味しています。

応援にも力が入りました

2018年10月16日 13時44分
6年生


 応援にも力が入りました。
 今日は少し肌寒いですが、大きな声で声援をおくりました。

競技がはじまりました

2018年10月16日 13時42分
6年生


 夢の島は競技場は、とても広いです。
 学校との練習が生かせるように一生懸命走りました。

港区連合運動会へ

2018年10月16日 13時34分
6年生


 今日は、港区連合運動会が開かれます。
 朝早くから集合してゆめの島競技場に向かいました。

週番より

2018年10月15日 10時09分
今日の出来事


 最後に週番より今週のめあての発表がありました。
 今週のめあては「大きな声であいさつしよう」です。

読書通帳表彰

2018年10月15日 10時08分
今日の出来事


 校長の話の後は、読書通帳の表彰がありました。
 たくさん本を読んだ子への表彰でした。

全校朝会

2018年10月15日 10時05分
今日の出来事


 今日は、全校朝会がありました。
 校長の話は、1枚のナフキンを見せて「フード・ロス」についてでした。

芝の風景

2018年10月15日 10時04分
今日の出来事


 事務室前には、5年生の図工の作品が貼り出されています。
 芝の風景をステンシル版画で表しました。

遠足の写真です

2018年10月13日 14時01分
今日の出来事


 3・4年生の廊下には、遠足に行ったときの写真が貼り出されています。
 野外アスレチックに行ったときの物で、子供たちの生き生きとした姿がたくさん見られます。

そばうち体験

2018年10月13日 13時59分
今日の出来事


 5年生は、家庭科室と理科室でそば打ちをしました。
 青色申告会の方々にご指導いただきながら初めてそば打ちをしました。

鍵盤ハーモニカ

2018年10月13日 13時57分


 3年生は音楽の授業がありました。
 鍵盤ハーモニカを、ピアノに合わせて練習しました。

リース作り

2018年10月13日 13時54分
今日の出来事


 1年生は、図工の時間にリース作りをしました。
 保護者の方も手伝ってくださいました。

持ち主さがしてます

2018年10月13日 13時51分
今日の出来事


   校長室の前には、忘れ物が展示してあります。
 持ち主をさがしています。