海外派遣報告会
2017年9月11日 12時57分
9月9日(土)に海外派遣報告会が御成門小学校でありました。
オーストラリアに行って、日本との違いを見つけたり、良い所は取り入れたいと思ったりしたことを発表しました。
多くの保護者や関係者が来られました。
また、来年度の海外派遣を希望する子供たちや保護者も来られて、夢を膨らませていました。
9月9日(土)に海外派遣報告会が御成門小学校でありました。
オーストラリアに行って、日本との違いを見つけたり、良い所は取り入れたいと思ったりしたことを発表しました。
多くの保護者や関係者が来られました。
また、来年度の海外派遣を希望する子供たちや保護者も来られて、夢を膨らませていました。
今日の給食は、おはしの日でした。
メニューは、あじのおろしだれ・じゃがいものきんぴら・ごはん・ちゃんこ汁・牛乳でした。
あじは、小骨が少しありましたが、上手におはしを使って、ひと口サイズにして、よく噛んで食べました。
今日もおいしくいただきました。
今週のめあても「元気な声であいさつをしよう」です。
先週から始まった、あいさつカードについての話もありました。
今日は、お祭りについてのお話でした。
手芸クラブは、ポシェットを編んだり、クッションを作ったり、刺繍をしたりして自分の作りたいものを作っています。
手芸、というと、黙々と1人で作るイメージですが、上学年が下学年に教えたり、今日のノルマを達成した子供は友達を手伝ったりと微笑ましい光景を見ることができました。
完成が楽しみです。
今日は6時間目に4~6年生は、クラブ活動がありました。
和太鼓クラブは、通常はワールドルームで行っていますが、現在夏休み作品展を開催している関係で使用できなかったため、本日は音楽室で練習をしました。
今日はいつもよりも迫力のある音が響き渡っていました。
今日は、8日です。
8=歯なので、今日の給食はかみかみデーです。
メニューは、ししゃもフライです。
ししゃもは、丸ごと食べられるように子供たちの大好きなフライにしました。
ししゃもは、カルシウムも豊富で栄養満点です。
子供たちもまるごと食べていました。
今日もおいしくいただきました。
昨日は給食委員会による集会発表でしたが、10月の集会発表は保健委員会です。
発表の準備をするために、中休みに自主的に保健室に集合し、役割分担をしました。
10月は目の愛護デーがあるため目についての発表をする予定です。
1つのことに向かって協力し合い、成功させてほしいです。
1学期に3年のベランダでひっそり育っていた苗は、花壇に植え替えをして立派に成長しました。
苗は、ひまわりとホウセンカでした。
今日は、ホウセンカの観察をしました。
葉や茎の様子、花の付き方等を観察しました。
各教室の廊下には、夏休みを振り返っての感想や絵が掲示されました。
1年生は、「なつ休み 大ニュース!」と題して思い出を形にしました。
2年生は、「夏休み しんぶん」と題して思い出を形にしました。
子供たちは、それぞれかけがえのない夏休みを過ごしたようです。
引き渡し訓練のときに放送の不具合で聞きずらかったので、業者の方に点検と修理をしてもらいました。
これで、音が割れたりボリュームが調整できない等の不具合は解消されました。
御心配おかけしました。
今日は、雨が降っています。
雨が降っている日の休み時間の子供たちの楽しみは、校長とコミュニケーションをとることです。
多くの子供たちが校長室に足を運んでいます。
いつも校長は、質問攻めにあいます。
今日の全校集会は、給食委員会による「秋の食欲集会」でした。
秋と言えば、食欲の秋です。
劇を交えたり、クイズを交えたりして、子供たちに分かりやすく発表をしました。
6年生は水泳記録会からただいま戻りました。
今から下校いたします。
みんなよくがんばりました。
大きな事故や具合が悪くなる子供もおらず良かったです。
最後は校長の総評で終了しました。