中庭を見ると
2018年11月5日 14時42分
中庭を見ると、木に登っている人がいました。
今日は、木の剪定を業者の方がしてくれました。
子供たちが安全に生活できるようにしてくれました。
中庭を見ると、木に登っている人がいました。
今日は、木の剪定を業者の方がしてくれました。
子供たちが安全に生活できるようにしてくれました。
週番より、今週のめあての発表がありました。
今週のめあては「やさしい言葉づかいを心がけよう」です。
次に、転入生の紹介がありました。
これからどうぞ、よろしく。
今日は、全校朝会がありました。
はじめに校長が、季節が移り変わるということの話がありました。
3年生は、図工の授業がありました。
光にあてると透けて見えるオブジェを作りました。
切ったり糊やテープで貼ったりしました。
5年生は、国語の時間に未来をつくる私たちの学習をしました。
その中で、自分たちには何ができるかを考えて、班でまとめました。
1年生は、音楽の授業がありました。
音楽会で披露する鍵盤ハーモニカの練習をしました。
主事室を通り過ぎ、2階への階段前に3年生の作品が飾られています。
これからの私たちの街を希望交え想像して描きました。
WRへ行く所に、芝商店街にはためいているフラッグのデザインがが展示されています。
多くの子供たちが応募しました。
地域の方々に見守られ、子供たちは幸せです。
玄関を入った所に、5年生が家庭科の授業で制作した1人一文字ずつ、一針一針縫って仕上げたパッチワークが飾られています。
みんなで一つの作品を作り上げました。
学校支援地域本部のボランティアの方々が、140周年を記念して玄関を飾り付けてくれました。
ちなみに、題字は芝小学校の職員が書きました。
2階手洗い場前には、2年生の作品が展示されています。
テーマは「宇宙」です。
2年生は、体育の授業がありました。
初めにウォーミングアップで縄跳びをしながらグランドを走りました。
5年生は、理科の授業で流れる水の働きを学習しました。
砂場で高い所から低い所に流れる水を観察しました。
最後に副校長から謝辞がありました。
効果的なタブレットの活用には、果敢な挑戦が必要であり、できることは明日からやってみましょうとありました。