芝っ子

ようこそ芝小学校へ

2018年4月6日 15時58分
今日の出来事


 2年生の歓迎アトラクションのはじまりです。

2年生歓迎アトラクション

2018年4月6日 15時56分
今日の出来事


 続いて、2年生の歓迎アトラクションがありました。
 芝小学校で1年間勉強してきた子供たちの入場です。

歓迎のことば

2018年4月6日 15時44分
今日の出来事


 次は、6年生のお兄さんから歓迎のことばがありました。
 芝小学校がとても楽しい所だと、新1年生に伝わったと思います。
 校歌斉唱の後、無事に入学式が終わりました。

職員紹介

2018年4月6日 15時43分
今日の出来事


 記念品紹介があった後は、職員紹介がありました。
 担任の先生と初対面した子供たちの表情はとても素敵でした。

祝電紹介

2018年4月6日 15時39分
今日の出来事


 来賓紹介の後は、祝電紹介がありました。
 体育館入口にも多くの祝電が掲示されました。

来賓紹介

2018年4月6日 15時36分
今日の出来事


 多くの来賓の方の紹介がありました。
 一人ずつ、丁寧なお祝いの言葉をいただきました。

来賓祝辞

2018年4月6日 15時34分
今日の出来事


 校長式辞の後は、来賓祝辞がありました。
 港区の代表の方とPTA会長の2名からいただきました。

校長式辞

2018年4月6日 15時33分
今日の出来事


 あいさつを交わした後、今年は創立140周年だという話がありました。

新1年生入場

2018年4月6日 15時31分
今日の出来事


 大きな拍手の中、新1年生が入場してきました。
 今年は、60人の新1年生です。

チャイムが鳴りました

2018年4月6日 15時29分
今日の出来事


  6年生が奏でるチャイムで入学式がはじまりました。

入学式はじまります

2018年4月6日 15時26分
今日の出来事


 入学式がはじまるにあたり、来賓の方々が校長に誘導され、会場に入られました。

教室で待機しました

2018年4月6日 15時24分
今日の出来事


 入学式がはじまるまで教室で待機しました。
 教室にも、お世話をしてくれる6年生がいました。

教室は、こちらです

2018年4月6日 15時22分
今日の出来事


 新1年生は、6年生のお兄さんお姉さんに手をひかれ、教室に向かいました。
 はじめて教室に入る子供たちの緊張が伝わって来ました。

受付

2018年4月6日 15時21分
今日の出来事


 玄関で受付を済ませると、保護者は体育館へ、新1年生は教室画と誘導されていきました。