芝っ子

140周年記念始動

2018年4月24日 12時51分
今日の出来事


 今日は、航空写真撮影がありました。
 曇り空の下、予定より早く集合して撮影を待ちました。

運動会に向けて

2018年4月23日 15時19分
1年生


 今年度の運動会は、5月26日(土)に開催されます。
 それに向けて、どの学年も取り組みをはじめました。
 1年生は、短距離走の練習をしました。
 芝小学校の校庭のコースで走るのは、はじめてのことでした。

行進の練習

2018年4月23日 15時17分
今日の出来事


 全校朝会が終了したら、校庭から校舎までは、行進の練習をして帰りました。
 これは、今日だけではなく毎回行われます。

週番より

2018年4月23日 15時15分
今日の出来事


 最後に週番より、今週のめあての発表がありました。
 今週のめあては「遊びの約束を守ろう」です。

生活指導より

2018年4月23日 15時13分
今日の出来事


 校長の話の次は、生活指導主任より、休み時間の校庭の使い方の確認がありました。
 芝小学校は、校庭がとても狭いため譲り合いをしていかないと安全に過ごせません。
 遊びのルールを全員で確認しました。

全校朝会

2018年4月23日 15時11分
今日の出来事


 今日の全校朝会は、校庭でありました。
 1年生は、はじめて校庭で朝会をしました。
 子供たちは、校長の話を真剣に聞いていました。

内科健診(3・4年生)

2018年4月19日 10時30分
今日の出来事


 3・4年生の内科健診がありました。
 自分の番が来るまで静かに待ちました。
 みんな元気だと校医の先生から言われました。

JRC登録式

2018年4月19日 10時24分
今日の出来事


 JRC登録式がありました。
 保健委員会の子供たちが、誓いの言葉を宣言しました。

避難完了

2018年4月18日 15時53分
今日の出来事


 全員の確認が取れた後は、不在の校長の代わりに、副校長が話をしました。
 雨のため避難場所が急きょ体育館に変わりましたが、無事に訓練を終えることができました。

安全確認

2018年4月18日 15時48分
今日の出来事


 体育館に避難したクラスから、バディをくみ、全員安全の確認が取れたら、副校長に報告に行きました。
 「〇年〇組 在籍数〇名欠席数〇名 現在数〇名 異常ありません。」
 報告もマニュアル化することで担任もあわてないようにしています。

階段でのあわてません

2018年4月18日 15時47分
今日の出来事


 体育館への階段は、一つしかありませんが、担任の誘導のもと落ち着いて避難をしました。

移動開始

2018年4月18日 15時46分
今日の出来事


 副校長の放送を聞いた子供たちは、すぐにヘルメットを被り、廊下に並んで避難をはじめました。

避難訓練

2018年4月18日 15時43分
今日の出来事


 「訓練、訓練、芝小学校避難訓練
 主事室より火災が発生しました。お・か・し・もを守り速やかに体育館に避難しなさい。
 避難はじめ。」

歯科指導

2018年4月16日 13時51分
今日の出来事


 歯科健診が終わった後は、歯科指導がありました。
 みがき残しの確認と歯みがきの方法を学びました。

歯科健診

2018年4月16日 13時49分
今日の出来事


 今日は、3・6年生の歯科健診がありました。
 学校歯科医は、6年目のため昨年度と比較しながら、丁寧に健診をしてくれました。