卒業式の後は(2組)
2018年3月22日 16時24分
2組では、子供たちのサプライズに感動して、担任が泣き崩れました。
2組では、子供たちのサプライズに感動して、担任が泣き崩れました。
卒業式を終えて、教室に帰っって来ました。
1組では、これからの人生に「いってらっしゃい」と、言葉が掛けられました。
校長に連れられ、来賓の方々が、退場して行かれました。
閉式のことばで卒業式は、幕を閉じました。
5年生の演奏で、卒業生は、退場していきました。
門出のことばが終わった後は、全員で校歌斉唱しました。
門出のことばの中には、5年生の掛け合いもありました。
歌も歌いました。
今の気持ちが伝わってきて、涙がこぼれました。
卒業式も大詰めを迎え、門出のことばに入りました。
卒業生が、一斉に後ろを向き語りかけました。
次に、PTA会長より来賓祝辞をいただきました。
成長を喜び、未来への希望が語られました。
次に、港区副区長様より来賓祝辞をいただきました。
立派な卒業生だとお褒めのお言葉をいただきました。
次は、校長式辞でした。
平和を願う気持ちが、子供たちの心に深く刻まれたと思います。
舞台で、卒業証書を授与された後は、記念品に卒業証書を挟んでもらいました。
開式のことば、国歌斉唱、学事報告の後は、卒業証書授与がありました。
校長から、一人一人に授与されました。
5年生の演奏に迎えられて、卒業生が入場してきました。
会場は、大きな拍手に包まれました。
卒業式は、5年生が奏でるチャイムの音からはじまりました。
卒業式に華を添えるために、5年生も一生懸命練習を重ねてきました。
校長に連れられ、来賓の方々が、入場してきました。
いよいよ、卒業式がはじまります。