芝っ子

運動朝会

2017年5月16日 15時23分
今日の出来事

今日の運動朝会では運動会に向けて、おわりの体操と行進練習をしました。
今回の行進練習は、5年生にお手本になってもらいました。
高学年として、堂々とした姿を見せていました。

 

校長先生による特別授業

2017年5月13日 15時55分

6年生は齋藤校長先生から理科の授業をしていただきました。

ろうそくや紙、木、ガスは燃えるが、金属は燃えるだろうか。
という問いに対して、「融けることはあるけど・・・」「超高温なら・・・」という声があがりました。

実際に金属(スチールウール)に火をつけると、「花火みたいできれい!」という反応。
さらに、酸素で満たされた集気びんの中に入れると・・・。


火花が飛ぶほど明るく燃え上がりました。



子供たちは、「うわあ!」と驚いていました。

その後、スチールウールが黒く固まった「酸化鉄」の観察などを通して、「ものが燃える」とはどういうことかと考えました。
大変貴重な学習になりました。

 

地域清掃(JRC活動)

2017年5月13日 11時13分
今日の出来事


 今日は、地域清掃(JRC活動)の日でした。
 雨天のため地域の清掃はできませんでしたが、子供たちは、教室や廊下を感謝の気持ちを込めてお掃除しました。
 いつもは手の届かない所も丁寧にお掃除をして、気分も爽快でした。

芝消防署を見学しました(4年生)

2017年5月12日 15時55分


4年生の社会科の学習で、芝消防署の見学を行いました。「火事から暮らしや安全を守るための工夫とは?」という考えをもって見学に臨みました。

芝消防署には多くの緊急車両があります。その中でも、ポンプ車や救助車を見学させて頂きました。はしご車のはしごはどの位まで伸びるのか実際に見せてもらった時は「すごーい!こんなに高くまで伸びるんだ!」と歓声が上がりました。


車の他にも、指令室の様子や普段の勤務の様子を見学させて頂けたり、消防についての歴史についてのお話を伺ったりしました。AEDについてもお話があり、芝小にも設置されていることを聞くと、「芝小にもあるんですね。」と驚く姿が見られました。


どの見学やお話も貴重なもので、子供たちはとても集中して話を聞き、メモを取ることが出来ました。
見学に御協力頂いた芝消防署の皆様、本当にありがとうございました。

三田中学校職業体験

2017年5月12日 15時28分

同じ三田アカデミーである三田中学校から
2名の生徒が職業体験に来ました。
主事さんに教わりながら校内をピカピカにしてくれました。

3日間、真剣に働く先輩の姿を見て
芝小の児童も感じるものがあったのではないでしょうか。

組体操の練習が始まりました。

2017年5月11日 18時42分
今日の出来事

芝小学校の運動会では、毎年5・6年生の組体操が行われています。
そして、今年度も組体操の練習が始まりました。
今回の組体操のテーマは「春夏秋冬」です。
バランス技やブリッジ、肩倒立などの演技で、「春の芽吹き」を表現しています。

 

これから本番に向けて練習を重ね、完成度を高めるとともに、高学年の絆を深めていきます。
御声援をお願いいたします!

6年生になって初めての調理実習をしました

2017年5月9日 19時24分
6年生

6年に進級して初めての調理実習をしました。
今回は、炒める調理です。野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。

野菜炒めは、食材に応じて切り方を変えて下準備をしました。
フライパンを熱してから油を入れること、火の通りにくいものから順番に炒めることを意識しました。

 

スクランブルエッグは、加熱する時間に応じて仕上がりが変わることが分かりました。
加熱時間を調節し、自分の好みに合うスクランブルエッグを作る子供もいました。

 

通学路安全点検

2017年5月8日 18時38分
今日の出来事

保護者・三田警察署・教員・教育委員会学務課担当者でコースごとに別れ、地域の通学路安全点検をしました。
普段から「危険な場所」と「気になる箇所」を確認しました。
「止まれ」という標示が必要、カーブミラーがあると安全に通れるなどの話し合いをしました。
子供たちが安全に登下校できるよう今後も目を配っていきます。

    

2年生消防写生会

2017年5月8日 17時27分

5月8日(月)に、はたらく消防写生会がありました。増上寺に、はしご車と消防車が来てくれました。本物は迫力があります。2年生の子供たちは、クレパスを使って、楽しく、のびのびと描きました。


 

熱中症対策テント

2017年5月8日 16時32分

今月27日(土)には運動会を予定しています。
各学年では、運動会に向けて練習が始まっています。

この時期は気温の変動が激しいので、学校ではテントを購入し、指導中や休み時間中に子供が休めるように配慮しています。
安全・健康を第一にして、素晴らしい運動会になるように指導してまいります。
御家庭でも早寝早起きなど体調管理に御協力ください。
よろしくお願いいたします。

 

2年生 はたらく消防の絵

2017年5月8日 11時57分

5月8日(月) 2年生は、はたらく消防の絵を描くために、増上寺へ行って来ました。
芝小学校は校庭が2階にあるため、毎年、増上寺の敷地をお借りして、はたらく消防の絵を描いています。
大きくてピッカピカの消防自動車を見ながら元気いっぱいにかっこよく描いていました。

投げ方教室

2017年5月7日 20時43分
5年生

5月2日(火)に5年生の投げ方教室がありました。
投げ方を教えてくれたのは校長先生です!!
投げる時の体のひねり方や利き手でない方の手の向きなど
を細かく教えていただきました。
身体測定のボール投げが楽しみですね。

5年生鎌倉遠足

2017年5月1日 16時51分
5年生

今日は鎌倉遠足がありました。
鎌倉では歩きにくく、アップダウンの激しい道を約1時間ハイキングします。
子供たちは額に汗を浮かべながら一生懸命歩いていました。


何とか高徳院の大仏まで着いたらお弁当の時間です!!
いっぱい歩いた後のお弁当は格別です。


みんな充実した時間を過ごしました。

投げ方教室

2017年5月1日 16時39分

今日は元ヤクルト選手にお越しいただき、投げ方教室を行いました。
1、2、3のテンポに合わせて動くことで、自然と体をひねって投げることなどを学びました。
ボールを地面に叩きつけてしまう児童には、「空に向かって投げるんだよ」と声をかけてくださいました。
上手に山なりの軌道で投げることができるようになりました。

 

お昼は6年生と一緒に給食を食べました。
今年もお世話になりました。
ありがとうございました。

 

図書委員会

2017年5月1日 15時24分
今日の出来事

本日の全校朝会で、図書委員からのお知らせをしました。
「今年度も全校1万冊チャレンジをするので、みなさんぜひ図書館を利用してください。」と
呼びかけました。

たくさん読書をすることで知識も増え、また、心も一緒に育ちます。
一つ学年が上がって、読める漢字も増えてきました。
図書委員会は、全校のみなさんが今年度もたくさん図書室利用をすることを楽しみにしています。