芝っ子

2・6年生交流会(2組編)

2018年2月6日 12時48分
今日の出来事


 2組は校庭で、だるまさんがころんだを楽しみました。
 卒業が迫っている6年生に思いっきり一緒に遊べて、2年生はとても満足気でした。

2・6年生交流会(1組編)

2018年2月6日 12時45分
今日の出来事


 今日から、6年生との交流会がはじまりました。
 トップバッターは、2年生とでした。
 1組は、体育館で大縄をしました。
 2チームに分かれて、5分内に何回跳べるか挑戦しました。

二分の一成人式すばらしかったです

2018年2月5日 11時40分
4年生


 全校朝会が終了した後、4年生に対して、土曜日に行われた二分の一成人式の総評がありました。
 すばらしい式だったことはもちろん、将来に向けて頑張るように話がありました。

全校朝会のあとは

2018年2月5日 11時37分
今日の出来事


 全校朝会が終了したら、代表委員会は全員集合して振り返りと今後の流れの確認をしました。
 分かりやすい発表だったことを褒めた後、昔遊びを多くの子供たちにしてもらうこととけがのないようにすることの確認をしました。

今週のめあて

2018年2月5日 11時23分
今日の出来事


 今週のめあては「落ち着いた生活をしよう」です。
 校内もそうですが、登下校も含まれます。

週番より

2018年2月5日 11時22分
今日の出来事


 最後に、週番より先週の反省と今週の目標の発表がありました。

生活指導より

2018年2月5日 11時20分
今日の出来事


 生活指導主任からも話がありました。
 登下校についてでした。
 安全に気を付けるようにとありました。

昔遊びはじまります

2018年2月5日 11時19分
今日の出来事


 交渉講話の後は、代表委員会からお知らせがありました。
 今日から、昔遊びがはじまります。
 ルールの説明やルールを守って楽しく遊んでほしいとありました。

全校朝会(校長講話)

2018年2月5日 11時14分
今日の出来事

 
 全校朝会の校長講話は、新しく来られるNTの先生の紹介を予定していましたが、病欠で紹介ができなかったため、産休を取られたレイラ先生の話になりました。
 先週の木曜日にお別れを言った後、ずっと涙が止まらなかったこと。また、芝小学校でNTをやりたいと思っていることを話しました。

今までありがとう

2018年2月3日 12時31分
4年生


 感謝の気持ちを込めて、お花とメッセージを手渡ししました。

校長から

2018年2月3日 12時25分
4年生


 校長からも、お祝いとこれからの希望が語られました。

二分の一成人式

2018年2月3日 12時16分
4年生


 4年生は、二分の一成人式がありました。
 10歳前後を境に身体的、精神的な成長が訪れ、1歩ずつ大人になってゆくときに、今までの成長に感謝し、「将来の夢」も語りました。

明日は、二分の一成人式です

2018年2月2日 14時40分
4年生


 4年生は、明日二分の一成人式があります。
 最終練習が終わって本番を待つだけとなりました。