芝っ子

シンフォニック朝練

2018年5月16日 13時17分
今日の出来事


 今日の朝は、シンフォニックの校庭練習がありました。
 今年度もシンフォニックによる演奏で入場します。また、午後の部1番にも素敵な音色を響かせてくれます。

運動朝会

2018年5月15日 09時41分
今日の出来事


 今日は、運動朝会がりました。
 体操隊形に並ぶ練習とラジオ体操の練習をしました。
 とてもきれいな隊形に並べました。

海外派遣結団式

2018年5月14日 16時18分
今日の出来事


 海外派遣の結団式が区役所で開催されました。
 今年度も夏休みにオーストラリアに短期派遣されます。
 今日は、小中学生総勢80人が参加して、未だ見ぬオーストラリアに憧れと希望を胸に抱きました。
 芝小学校からも3人の子供たちが派遣されます。
 夏休みまでに事前研修もあります。
 その様子もこれからお伝えしようと思います。

図書委員会より

2018年5月14日 10時35分
今日の出来事


 最後に図書委員会より、今年度も1万冊チャレンジをすることのお知らせがありました。

週番より

2018年5月14日 10時32分
今日の出来事


 次に週番より今週のめあての発表がありました。
 今週のめあては「みんなで使う所をきれいに使おう」です。

生活指導より

2018年5月14日 10時31分
今日の出来事


 次に生活指導主任より、交通安全と自分の身は自分で守るように話がありました。

全校朝会

2018年5月14日 10時07分
今日の出来事


 今日の全校朝会は、表彰からはじまりました。
 ちびっこすもうで優勝しました。
 全員で拍手を贈りました。

ゴミ拾い

2018年5月12日 11時13分
今日の出来事


 地域では、ゴミ拾いを中心に清掃をしました。
 登下校中には気になっていなかった場所にもゴミが落ちていることに気付き、絶対に捨ててはいけないと改めて学びました。

校内清掃

2018年5月12日 11時10分
今日の出来事


 全校が14班に分かれて、清掃をしますが、14班すべてが地域にでると混乱するので、半分の7班は、校内を清掃しました。
 普段は見落としがちな壁を中心にピカピカに磨き上げました。

早速出発です

2018年5月12日 11時08分
今日の出来事


 校長と保護者の方にお話をいただき、早速地域清掃に出かけました。
 子供たちの安全を守るためにPTAの方々がすべての班を見届けてくれました。

PTAのお手伝いもいただきました

2018年5月12日 11時06分
今日の出来事


 地域清掃には、PTAの方々にも協力していただきました。
 出発する前には、PTAの方から地域清掃に意欲をもって参加できるように力強いお話をいただきました。

地域清掃

2018年5月12日 11時00分
今日の出来事


 今日は、3時間目に地域清掃がありました。
 これは、JRC活動の一環でも行われています。

なかよし班遊び

2018年5月10日 12時51分
今日の出来事


 今日の朝活動は、なかよし班遊びがありました。
 教室でできる遊びを班ごとに考えました。
 6年1組では、音楽を流している間にボールを回す爆弾ゲームで盛り上がっていました。

リレー練習

2018年5月10日 12時49分
今日の出来事


 今日の朝は、低学年リレーの練習がありました。
 運動会当日は、午前の部のとりで開催されます。

研究授業の後は協議会

2018年5月9日 17時04分
今日の出来事


 今年度より講師の先生が明星大学の江森利公先生になりました。
 国語科のスペシャリストの先生に学べるのはとてもありがたいことです。