幸せを呼ぶシンフォニー彫刻
2018年9月21日 13時11分
ここは幸せを呼ぶシンフォニー彫刻です。
高くまで螺旋階段が続き、声が反響してとても綺麗でした。
ここは幸せを呼ぶシンフォニー彫刻です。
高くまで螺旋階段が続き、声が反響してとても綺麗でした。
館内では、グループごとにスタンプラリーをしました。
先生を探して問題に挑戦しました。
彫刻の森美術館では、みんな仲良く写真を撮りました。
満喫しているのが伝わります。
彫刻の森美術館ではオリエンテーションをします。
説明をきちんと聞いて出発しました。
彫刻の森に到着しました。
ここから先は、グループ別で行動する予定です。
どれにしようかいっぱい考えました。
東京の家族のことを思いお土産を選びました。
予算と相談しながら決めました。
今日の最初の訪問地は、お土産屋さんです。
決められた予算の中で購入します。
今日で箱根ともお別れです。
スケジュール通りバスに乗り込みました。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
児童代表のあいさつでは、体験してうれしかったことや成長できたところ、そして宿舎でお世話になった方々へ感謝の言葉が語られました。
校長から感謝の言葉が掛けられました。
学習発表会の練習もしました。
発表の順番や役割分担を確認しながらみんなの前で練習しました。
昨日は、金時登山に行きましたが、雨に降られてしまい早めに帰って来ました。
宿舎に到着後は、入浴して体を温めて牛乳を飲んだ後に遅めの昼食をとりました。
その後は、学習会の準備に取り掛かりました。
宿舎で食べる最後の食事でした。
大勢で食べるととてもおいしいです。