【学校説明会 パワーポイントの公開】
9月20日(土)に行いました
学校説明会のパワーポイントです。
ご参考になさってください。
【学校公開のお知らせ】
9月18日(木)8:40~12:10
9月19日(金)8:40~12:10
9月20日(土)8:30~11:05
※来年度入学生対象の学校説明会は
9月20日(土)9:30~10:00に
体育館で実施します。
【ICT× 複線型授業 『 MINATO スタイル 』】
現在港区立小中学校では、個別最適な学びと協働的な学びを一体的に充実させるため、タブレット端末を活用した「複線型授業」の推進に取り組んでいます。
この度教育委員会は、充実した ICT 環境を用いて複線型授業を推進する
『 MINATOスタイル』の動画を作成いたしました。ぜひご覧ください。
【芝小学校 学習ボランティア募集】
水泳授業や家庭科の実習などのお手伝いをしていただける
「学習ボランティア」を募集しています。ご興味のある方は、
以下の案内に従って御登録してください。
たくさんの方の御登録をお待ちしております。
東京都で実施しました「学びに向かう力等に関する意識調査」の結果に基づき、
お子さんの学習や生活について御家庭で取り組んでいただきたいことを紹介して
います。ぜひ御活用ください。
「お子さんと学習の進め方について話してみませんか?」
02_【保護者配布】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
きみの好き!応援サイト「たのしくまなび隊」
令和6年度 体罰防止スローガンを作成しました。
芝小学校Twitter
@shibaeschool
緊急情報
iPadの不具合や接続不良について
お知らせ
松屋銀座 学生服売場 営業日 ・営業時間 変更のお知らせ【令和7年9月1日より】
松屋銀座 学生服売場 営業日・営業時間 変更のお知らせ.pdf
松屋銀座店 学生服売場移転について【令和6年8月17日より】
本校の標準服を販売している松屋銀座店の学生服売場が移転します。
お知らせを御覧ください。
「港区歌」を掲載します。
児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口
学校支援地域本部
新着情報
芝っ子
お帰りなさい
2018年1月16日 16時33分
5年生は、予定通り4時半に学校に到着しました。
今日の自動車工場見学では、特に「丁寧に正確に作業する」ことを学びました。
今後の生活に生かしてほしいです。
帰校予定は
2018年1月16日 15時30分
5年生が、学校に到着するのは、16時30分ころとなります。
自動車工場ありがとう
2018年1月16日 15時00分
自動車の工場見学は終了しました。
学校に帰って、今日学んだことや感想をまとめる予定です。
5年生一行は、自動車工場を後にして学校への帰路につきました。
記念写真
2018年1月16日 14時45分 自動車工場見学が終了すると、工場の方が記念写真を撮ってくれました。
工場が写っているのでいるのでこちらもお見せできませんが、子供たちにとっては貴重な記念となりました。
体験できました
2018年1月16日 13時33分
工場の中を見に行く前に、工場で使われている物を被ったり顔にあてたりする体験をしました。
実際に触った感想は、「とても重い」でした。
その他、マスクや手袋も身に付けてみました。
ここでしかできない体験ができて、とても勉強になりました。
工場の中は
2018年1月16日 13時05分
工場の中は、もちろん撮影禁止です。
工場見学の説明を受けている様子は撮影許可が下りました。
これから先は、子供たちの記憶と記録が頼りになります。
工場に到着しました
2018年1月16日 12時35分
今日のメインの活動場所である自動車工場に到着しました。
今まで学習してきたことを実際に見学して確認する予定です。
工場の外観も撮影禁止でした。
工場の近くに商業施設もあります。
大きな建物ですが、ここで自動車が作られていることは外観からは想像できません。
おいしいお弁当をありがとう
2018年1月16日 11時45分
工場見学に行くのも楽しみですが、お弁当を食べるのも楽しみの一つです。
お弁当の中身は、子供たちは大好物ばかりでした。
平塚市総合公園に到着しました
2018年1月16日 11時45分
平塚市総合公園に到着しました。
ここでは、お楽しみのお弁当タイムが待っています。
バスの中からは
2018年1月16日 11時03分
バスからは、富士山がきれいに見えました。
山頂は、真っ白に雪化粧していました。
バスの中では
2018年1月16日 10時54分
バスの中では、家で考えてきた社会科に関する問題をみんなで確認しました。
工場見学に行く前に、平塚市総合公園で昼食をとる予定です。
出発進行
2018年1月16日 10時53分
全員揃っているかを点呼をして確認しました。
OK。出発進行!
バスは日比谷通りから
2018年1月16日 10時51分
バスは、日比谷通りに待ってもらいました。
乗り込んだ後に、みんなで協力して荷物が網棚から落ちてこないようにしました。
今日は、自動車工場見学
2018年1月16日 10時47分
今日、5年生は湘南まで自動車工場見学に出かけました。
昼からの工場見学のため、学校を10時に出発しました。
書き初め会
2018年1月15日 11時17分
今日は、書き初め会がありました。
プロの書道家を講師にお招きして行われました。
体育館にお手本を広げて、アドバイスを受けながら書きました。