芝っ子

音楽集会(その1)

2017年7月7日 10時05分
5年生


 今日は七夕です。
 音楽集会は5年生が担当し、七夕がテーマでした。

気持ちの良いあいさつ

2017年7月7日 10時02分
今日の出来事


 芝小学校で一番気持ちの良いあいさつをしてくれるのは副校長です。
 子供たちの見本になるように毎日大きな声であいさつをしてくれます。

世界の料理デー(ギリシャ編)

2017年7月6日 13時23分
今日の出来事


 今日は世界の料理デーでギリシャ料理でした。


 メインがムサカでした。
 ムサカとは、揚げたナスのスライスとジャガイモをミートソースでからめホワイトソースをかけちーすを乗せてオーブンで焼いた、グラタンに似た料理です。
 ムサカの起源はアラビア語で「冷やしたもの」を意味する「ムサッカア」で、
 「サッカア」は冷たくするという動詞に由来するそうです。(諸説あり)
 このことから、ムサッカアは冷菜として食べられていたようです。
 いろいろな味が層になってとてもおいしく箸が進みました。

 
 もちろん、今日も完食です!職員室より副校長。

人権習慣(運営委員会編)

2017年7月5日 13時42分
今日の出来事


 今週は、人権週間です。
 低・中・高学年に分かれて目標を設定しました。


 運営委員会が給食の時間を利用して、PRをしました。
 みんなの意識が高まるように、そして誰しもが幸せでいられるようにPRしました。

そばを植える

2017年7月5日 09時48分
5年生


 5年生は、そばの種を植えました。
 青色申告会の方々のご協力のもと植えました。
 そばの種は、畑にそのまま植えるのではなくペットボトルに一人ずつ植えました。
 収穫できるまで長い道のりです。

道徳授業(人権)

2017年7月5日 09時40分
6年生


 6年生の人権の授業です。
 校長が、英語でしています。
 子供たちは人権について深く考え、グループで話し合いながら答えを導き出しました。

押し花

2017年7月5日 09時12分
1年生


 アサガオ大きくなりました。
 花をめでて、心をリラックスさせます。


 記念に押し花にしてしおりにしました。
 生活に役立たせます。
 自分で作ったものには愛着もわき、大事に使い、物を大切にする心も育ちます。
 植物を育てる=自分も育つ です。

台風の後は

2017年7月5日 09時07分
2年生

 昨日は台風が来るのではないかと心配しました。
 2年生はベランダにトマトを育てていました。台風で飛ばされないように中にしまっていました。

 朝になり台風の心配はなくなったため、子供たちが自分からベランダに出すお手伝いをしてくれました。
 自分のだけではなく、友達の分も持って行ってくれました。
 2年生は体も小さいのでできることが少ないと思っているかもしれませんが、いろいろなお手伝いをいっぱいしてくれます。
 みんなの力で学校は成り立っています。

お手伝い

2017年7月5日 09時02分
今日の出来事


 学校保健委員会で使用した座高計をワールドルームから運んでいます。
 保健委員会の子供たちが進んでお手伝いをしてくれました。
 奉仕の心、自主性等子供たちは成長しています。

手洗いでお洗濯

2017年7月4日 20時05分
6年生

6年生は家庭科の学習で、靴下の手洗いを行いました。
全体的に「もみ洗い」、汚れがつきやすい部分は「つまみ洗い」と、洗い方を工夫しました。
1つのたらいで3~4人が一緒に洗います。
男子も女子も仲良しの学年です。

 



洗剤で洗うと、水が少し灰色になりました。
しっかり汚れを落とせている証拠です。

洗剤で洗った後は、よくすすいでしぼり、ピンチハンガーに干しました。
 

保護者会(4・5・6年生)

2017年7月4日 16時58分
今日の出来事


 放課後には4・5・6年生の保護者会がありました。
 授業の様子や休み時間の話をはじめ、夏休みに向けての話がありました。
 お忙しい中、また暑い中多くの保護者が来られました。

学校保健委員会(2日目)

2017年7月4日 16時54分


 学校保健委員会2日目でした。
 眼科校医の桑原先生も来られました。
 その後学校歯科医の斉藤先生も来られました。
 学校薬剤師の嶋野先生の講話が体格についてでしたが、体格に合わない机といすを使うと姿勢が悪くなるという話から、
 桑原先生が近視が増えている原因の一つに姿勢が崩れて目が近いことを、
 斉藤先生が歯科健診の時に姿勢が崩れている子供がいることをお話しされました。

地域安全マップ発表会

2017年7月4日 11時51分
4年生


 4年生は、地域安全マップ発表会をしました。
 発表会には保護者も招待して行われました。


 グループで調べたことや分かったこと、そして気を付けないといけない所を分かりやすく発表しました。


 どのグループも色分けしたり文字の大きさや書体をかえたりして工夫した地域安全マップを使って発表しました。 

理科の実験(光合成編)

2017年7月4日 10時59分
6年生

 
  6年生は、理科の授業をしています。
 植物が二酸化炭素を吸って酸素を出して、光合成をしているかの実験をしています。