芝っ子

音楽集会

2018年9月27日 09時13分
今日の出来事


 今日は、音楽集会がありました。
 4年生によるクラッピングファンタジーでした。

地震体験

2018年9月25日 10時46分
今日の出来事


 震度6弱の体験をしました。

消化器体験

2018年9月25日 10時44分
今日の出来事


 消化器体験もしました。
 大人でも使い方が分からず混乱してしまいます。
 実際に使ってみると万が一のときに安心します。

見守られながら

2018年9月25日 10時38分
今日の出来事


 亀のステファニーも池から顔を出して、子供たちを見守ってくれました。
 煙は上に行くから、ハンカチで口を覆って低い体勢で移動するのがポイントだと学びました。

防災訓練

2018年9月25日 10時36分
今日の出来事


 今日は、防災訓練がありました。
 中庭で煙体験もしました。

今週のめあて

2018年9月25日 10時34分
今日の出来事


 校長の話の後は、週番より今週のめあての発表がありました。
 今週のめあては「廊下の歩き方に気を付けよう」です。

全校朝会

2018年9月25日 10時32分
今日の出来事


 今週は、3連休明けのため火曜日に全校朝会がありました。
 校長の話は「吸収力」についてでした。

さようなら

2018年9月21日 17時27分
6年生


 子供たちは、満ち足りた笑顔で学校を後にしました。
 3連休ゆっくり休んでください。
 また来週までさようなら。

最後に

2018年9月21日 17時25分
6年生


 最後に主任よりがんばったことそして卒業に向かってがんばっていくことが語られました。
 子供たちの真剣な眼差しが印象的でした。

児童代表

2018年9月21日 17時22分
6年生


 児童代表から5分前行動を心がけて実行できたこととグループ別行動が印象に残ったと話がありました。

帰校式

2018年9月21日 17時20分
6年生


 校長からは労いの言葉とお褒めの言葉をいっぱいもらいました。

到着しました

2018年9月21日 17時19分
6年生


 6年生は、元気に到着しました。
 はじめにただいまのあいさつをいただきました。

六本木を過ぎました

2018年9月21日 16時28分

現在、バスは六本木を通過しました。
予定ですと、あと10分ほどで芝小に到着する見込みです。

渋滞情報

2018年9月21日 16時19分


バスは少し進みだし、渋谷を過ぎました。
ですが、環状線内で渋滞があるようで、芝小到着は16時40分を過ぎる見込みです。

渋滞にはまっています

2018年9月21日 15時41分



用賀PA付近まで来ましたが、渋滞にはまっています。情報によると、芝小学校まで50分ほどかかる見込みです。