緊急情報
お知らせ
新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について.pdf
令和5年度芝小学校入学予定の保護者の皆様へ「制服採寸日」のお知らせ
児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口
「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」リンク
新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した保護者の方への就学援助のご案内
新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した保護者の方への就学援助のご案内.pdf
お子さんの学力向上のために大切なこと
02 R4お子さんの学力向上のために大切なこと(東京都教育委員会).pdf
制服についての御案内
芝小学校の制服は下記店舗にて扱っております。
株式会社 松屋銀座本店
東京都中央区銀座3-6-1
松屋銀座マロニエ通り館5階 学生服売り場
03(3567)1211大代表
学校支援地域本部
新着情報
2023/03/09
2023/03/08
2023/03/08
2023/03/06
2023/03/06
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
芝っ子
図工5年「アーティスト一日学校訪問」
2023年2月21日 07時04分東京都現代美術館による、アーティスト一日学校訪問に選ばれ、現代美術アーティスト潘逸舟氏を迎え、授業を行いました。
始めに、潘さんから、自己紹介として、自身の作品について説明がありました。
身体をを使ったパフォーマンス作品に驚いていました。
「自分鏡~自分を見つめる鏡をつくる~」という授業を行いました。
ミラーシートを使います。
自分を見つめるとはどういうことか、どんなときに自分を見つめるのか、
考えるととても難しい内容ですが、5年生として、自分と向き合う時間になりました。
授業後の感想を紹介します。
・自分の身体を使った作品があることを初めて知った。
・表現の仕方はいろいろあるので、人と違う表現の仕方をしてみたい。
・自分の考えをどのように表すか考えていきたい。
他にも、アーティストに初めて会ったら発想がすごかった。今までの図工で一番面白かった。等の感想がありました。
様々な人との出会いの中で、いろいろな価値観や考え方を知り、ともに豊かに生きていけるような力を身につけさせたいと思っています。