【令和7年度 入学式のお知らせ】
令和7年4月7日(月)13:30より入学式を行います。
下の内容を御確認ください。
※ 児童の標準服は男女兼用のため、ボタンが左右両側に付いています。
事前に不要なボタンをはずしておいてください。
【2月20日(木) 新1年生保護者会資料】
2月20日(木)芝小学校 新1年生保護者会を行いました。
入学のしおりと2/20時点の年間行事予定を掲載します。
【11月20日 東京都教育委員会 資料】
東京都で実施しました「学びに向かう力等に関する意識調査」の結果に基づき、
お子さんの学習や生活について御家庭で取り組んでいただきたいことを紹介して
います。ぜひ御活用ください。
「お子さんと学習の進め方について話してみませんか?」
02_【保護者配布】R6お子さんと学習の進め方について話してみませんか?(東京都教育委員会).pdf
きみの好き!応援サイト「たのしくまなび隊」
令和6年度 体罰防止スローガンを作成しました。
芝小学校Twitter
@shibaeschool
緊急情報
iPadの不具合や接続不良について
お知らせ
松屋銀座店 標準服価格改定のお知らせ【9月27日】
松屋銀座店 販売終了商品のお知らせ【9月5日】
松屋銀座店 学生服売場移転について【令和6年8月17日より】
本校の標準服を販売している松屋銀座店の学生服売場が移転します。
お知らせを御覧ください。
「港区歌」を掲載します。
児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口
学校支援地域本部
新着情報
芝っ子
3年生 社会「芝消防署見学」
2022年12月16日 17時05分今日は、社会科で「さいがいからくらしを守る」を学習している3年生が、芝消防署に見学に行ってきました。
快く見学を受け入れていただき、車庫の中や建物の中にある訓練施設などにも入れることができ、貴重な学びの時間となりました。
実際に指令が出てから出場するまでの様子も再現してくださいました。
消防士さんが素早く着替えをしたり、1分以内に出場したりする様子を見て、子供たちは「すごく早い!」と驚いている様子でした。また、防火服の重さが20kgもあることや、寝ている時でも指令が来たら、すぐに起きて1分以内に出場することなど、自分たちが住んでいる町の安全を守るために、日々働いてくれているということを感じました。
芝消防署の見学で学んだことを、学習や普段の生活に生かしていきたいと思います。