芝っ子

あったかいよ!おいしいよ!

2017年10月30日 12時55分
6年生


 お肉もお野菜も焼き上がったので食べはじめました。


 天気の良い中、景色の良い中で食べるバーベキューは最高です。


 いつもはお弁当ですが、今日は暖かい食べ物です。


 お口いっぱいほおばって、おいしくいただきました。
 〆は何が出てくるか楽しみです。

バーベキュー

2017年10月30日 12時24分
6年生


 キャンプ村では、早速べーべキューをはじめました。
 火を起こして管理する係


 野菜やお肉を焼く係に分かれて
 役割分担をして進めました。

芦ノ湖キャンプ村到着

2017年10月30日 12時20分
6年生


 6年生の一行は、昼食会場である芦ノ湖キャンプ村に12:10に到着しました。
 今日のお昼は、バーベキューです。
 グループに分かれてバーベキューをします。

芦ノ湖到着

2017年10月30日 11時19分
6年生


 旧街道石畳⇒杉並木を通り、芦ノ湖に到着しました。
 芦ノ湖では、富士山がきれいに見えました。


 紅葉もはじまっており、紅葉越しの富士山は最高でした。
 秋の箱根に、みんなで来られて感謝です。

旧街道石畳⇒杉並木

2017年10月30日 10時41分
6年生


 6年生の一行は、箱根旧街道休憩所で準備を済ませた後、旧街道の石畳を通り、杉並木を歩きました。
 台風が過ぎた後なので、水たまりが所々にありましたが、声を掛けあい安全に気を付けながら歩きました。

甘酒茶屋出発

2017年10月30日 10時22分
6年生


 6年生の一行は、10時15分に、甘酒茶屋に別れを告げ、次の目的地へ向かいました。
 おいしいお餅ありがとうございました。
 元気が出ました!

お餅最高!

2017年10月30日 10時04分
6年生


 甘酒茶屋では、お餅を食べました。


 今日の集合時間は、7時30分でした。
 朝食の時間は、いつもより30分早く、丁度おなかもすいてきました。


 おいしすぎて、ほっぺが落ちそうでした。


 お餅には、海苔が巻いてありとてもおいしかったです。
 移動教室はスタートしたばかり、お餅からパワーをもらいました。
 一生懸命がんばります!

茶屋到着

2017年10月30日 10時02分
6年生


 6年生の一行は、甘酒茶屋に9時45分に到着しました。
 ここでのお楽しみは、お餅を食べることです。

箱根移動教室順調です

2017年10月30日 09時29分
6年生


 6年生の一行は、予定通りの8時40分に海老名サービスエリアで休憩を取り出発しました。

今週のめあて

2017年10月30日 08時49分
今日の出来事


 今週のめあては、「友達の良い所を見つけよう」です。
 全校朝会では、看護当番の教員が、良い所を見つけるポイントの話をしました。
 私達教職員も、子供たちの良い所を見逃していることがあります。
 子供たちには、一人一人個性があり、素敵な所がいっぱいあります。
 子供たちだけではなく、教職員も良い所をいっぱい見つけようと思います。

ハロウィンパレード

2017年10月30日 08時46分
今日の出来事


 芝小学校では、10月31日(火)にハロウィンパレードをします。
 その際に、近隣の方々からお菓子をもらいます。
 そのお菓子は、家で食べるように話がありました。
 毎年、子供たちが楽しみにしていることです。
 ルールを守り、行事を楽しむ。大事なことです。

全校朝会(副校長講話)

2017年10月30日 08時44分
今日の出来事


 今日は、校長が6年生と一緒に箱根に旅立ったため、副校長が話をしました。
 学芸会に向けての話でした。

東京ともしばしのお別れです

2017年10月30日 08時42分
6年生


 学校を出発した6年生は、幸先よく箱根に向かいました。
 しばしの間、東京ともお別れです。

行ってきます!!

2017年10月30日 08時04分
6年生


 多くの保護者の方々に見送られ、出発しました。