芝っ子

今週のめあて

2017年11月6日 09時12分
今日の出来事


 今週のめあては「落ち着いて静かに歩こう」です。
 階段、廊下、ピロティなどを静かに歩けるようにします。

全校朝会(看護当番より)

2017年11月6日 09時09分
今日の出来事


 全校朝会の最後は、看護当番担当から今週のめあてについて話がありました。
 今日は、校長先生と岩崎主幹教諭、そして看護当番の吉羽教諭に聞く態度がとても素晴らしいと褒められました。
 子供たちは、いつもより、より真剣に話を聞いていました。

全校朝会(生活指導主任より)

2017年11月6日 09時07分
今日の出来事


 今日の全校朝会では、生活指導主任の岩崎主幹教諭より、年末にかけて、これから犯罪が増える傾向にあるので、犯罪に巻き込まれないように気を付けるように話がありました。

全校朝会(校長講話)

2017年11月6日 08時54分
今日の出来事


 今日の全校朝会校長講話は、昨日開催された三田地区まちぐるみ運動会と6年生の移動教室のことでした。
 地域の行事は、近くに住んでいる人々が仲良くなり、困ったときに助け合いながら住みよい所にするために行われていること。そして、移動教室では6年生がとても素晴らしかったことの話がありました。
 私たちの周りにはモデルになる、手本になる人がいます。モデルがあると目標をもてるようになり、目標を達成しようと努力をします。
 自分に自信をもって生活をしてほしいと話がありました。

おみやげとコースター忘れないように

2017年11月2日 17時19分
6年生


 帰校式が終わったら、1つにまとめていたおみやげと寄木コースターが子供たちに配られました。


 子供たちは、自分が買ったものや作ったものは一目で分かり、うれしそうに持ち帰りました。
 帰った後は、いっぱい箱根移動教室の話をしてくれると思います。

帰校式

2017年11月2日 17時15分
6年生


 6年生の一行は、多くの保護者にお迎えいただき、帰校式を行いました。
 はじめに、副校長からこの4日間を振り返り話がありました。
 「人に学び、本に学び、旅に学ぶ」子供たちの心に響きました。

お帰りなさい

2017年11月2日 17時13分
6年生


 6年生の一行は、予定時刻よりも遅くなりましたが、無事に全員元気に帰ってきました。

もうすぐ着きます

2017年11月2日 16時51分
6年生

 
 6年生の一行は、渋滞に遭遇してしましましたが、もうすぐ到着します。
 保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしました。

東京タワー見えました

2017年11月2日 16時47分
6年生

 
 6年生の一行は、東京タワー付近を通過して学校に向かっています。

渋滞抜けました

2017年11月2日 16時36分
6年生


 渋滞を抜けて、渋谷まで来ました。
 後、25分くらいで学校に到着できそうです。

図書室でお待ちください

2017年11月2日 16時31分
6年生


 6年生の一行は、学校に向かっていますが、渋滞で進みが悪いです。
 保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしてすみません。
 お迎えの方は、図書室でお待ちください。

渋滞のため

2017年11月2日 15時52分
6年生

 6年生の一行は、首都高速にいます。
 三軒茶屋で発生した交通事故のため渋滞中です。
 まだ、三軒茶屋まで到達していません。
 後、もう少しで三軒茶屋を通過できる模様です。
 大幅な遅滞申し訳ございません。