芝っ子

校長式辞

2018年3月22日 16時00分
今日の出来事


 次は、校長式辞でした。
 平和を願う気持ちが、子供たちの心に深く刻まれたと思います。

記念品授与

2018年3月22日 15時58分
今日の出来事


 舞台で、卒業証書を授与された後は、記念品に卒業証書を挟んでもらいました。

卒業証書授与

2018年3月22日 15時53分
今日の出来事


 開式のことば、国歌斉唱、学事報告の後は、卒業証書授与がありました。
 校長から、一人一人に授与されました。

卒業生入場

2018年3月22日 15時51分
今日の出来事


 5年生の演奏に迎えられて、卒業生が入場してきました。
 会場は、大きな拍手に包まれました。

卒業式はじまりました

2018年3月22日 15時49分
今日の出来事


 卒業式は、5年生が奏でるチャイムの音からはじまりました。
 卒業式に華を添えるために、5年生も一生懸命練習を重ねてきました。

卒業式(来賓入場)

2018年3月22日 15時47分
今日の出来事


 校長に連れられ、来賓の方々が、入場してきました。
 いよいよ、卒業式がはじまります。

卒業式はじまります

2018年3月22日 15時43分
今日の出来事


 卒業式がはじまります。
 会場では、5年生初め、保護者の方々が、開始時間が来るのを、静粛な思いで待っていました。

卒業式

2018年3月22日 15時41分
今日の出来事


 今日は、卒業式がありました。
 卒業式を待っている6年生の所に、5年生が来て、胸花をつけてくれました。

看護当番より

2018年3月19日 09時30分
今日の出来事


 最後に看護当番より、今週のめあての発表がありました。
 今週のめあては「整理整頓、後片付けをきちんとしよう」です。
 今週で、3学期も終了します。
 自分が困らないようにがんばると思います。

図書委員会より

2018年3月19日 09時27分
今日の出来事


 皆勤賞の発表の後は、図書委員会より1年間の貸し出し冊数のお知らせがありました。
 芝小学校では、全校で1万冊チャレンジをしています。
 今年度は、11,156冊の貸し出しがありました。
 目標達成したことが発表され、全員で喜びました。

皆勤賞

2018年3月19日 09時25分
今日の出来事


 漢字検定の表彰の後は、皆勤賞の発表がありました。
 6年間、休むことなくがんばった6年生が表彰されました。

漢字検定表彰

2018年3月19日 09時22分
今日の出来事


 校長講話の後は、漢字検定優秀者の表彰がありました。
 港区では、漢字検定を2回チャレンジができます。
 自分で級を決めて挑戦します。
 挑戦することによって、確かな漢字習得ができました。

全校朝会(校長講話)

2018年3月19日 09時20分
今日の出来事


 今日の校長講話は、「飛ぶ鳥跡を濁さず」という話でした。
 1年間を振り返り、悔いのないように締めくくってほしいとありました。

桜開花しました

2018年3月19日 09時16分
今日の出来事


 今日、学校に来てみると、中庭の桜の花が開花していました。
 休みの間に多くの花が咲いていて驚きました。
 子供の成長に重なり、とてもうれしい1日のはじまりとなりました。