芝っ子

3年生からの出し物

2019年2月25日 11時59分
今日の出来事


 3年生からは、リコーダーでの演奏が贈られました。
 リコーダーは、3年生の音楽ではじめて習い始めます。
 その成果も見てもらいました。

2年生からの出し物

2019年2月25日 11時55分
今日の出来事


 2年生からの出し物は、音楽会で披露した歌を贈りました。

1年生からの出し物

2019年2月25日 11時53分
今日の出来事


 まず、1年生から出し物がありました。
 1年生は、「6年生がいなくなると泣いちゃう。」と全員で訴えました。

はじめのあいさつ

2019年2月25日 11時51分


 6年生をひな壇に迎えて、4年生の実行委員からはじめのあいさつからはじまりました。

6年生を送る会がありました

2019年2月25日 11時49分
今日の出来事


 6年生を送る会がありました。
 6年生が、3年生の花のアーチを通って入場しました。

もうすぐひな祭り

2019年2月25日 10時25分
今日の出来事


 学校地域支援本部の入口には、ひな人形が飾られています。
 もちろんボランティアの方々の手作りです。

1年生から卒業生へ

2019年2月25日 10時23分
今日の出来事


 今日は、6年生を送る会があります。
 その前に、1年生から卒業へプレゼントのメダルが贈られました。
 卒業生は、全員メダルを付けて、6年生を送る会に出席します。

今週のめあて

2019年2月25日 10時21分


 最後に、看護当番から今週のめあての発表がありました。
 今週のめあては「場に合った、言葉遣いをしよう」です。

そばの表彰

2019年2月25日 10時20分
今日の出来事


 次に、そばについての表彰がありました。
 5年生は、そばを育てて脱穀をしておいしくいただきました。
 その過程や成長をまとめた物が優秀な人を表彰しました。

区議会キャッチフレーズ表彰

2019年2月25日 10時16分
今日の出来事


 次に、区議会キャッチフレーズの表彰がありました。
 選挙に行ってもらうためのキャッチフレーズを考えました。

健康推進表彰

2019年2月25日 10時09分
今日の出来事


 6年生の中で、健康について意識が高く、元気に学校生活を遅れた子供が表彰されました。
 6年間努力した証です。

全校朝会

2019年2月25日 10時08分
今日の出来事


 全校朝会がありました。
 校長の話は、「返事をする」ということについてでした。

アートの森

2019年2月6日 11時28分
今日の出来事


 教材室の隣の廊下には、アートイラストクラブの作品が展示してあります。
 題して「アートの森」です。

ありがとう

2019年2月6日 11時25分
今日の出来事


 今日は、2年生は転出をしていくお友達にメッセージカードを書きました。
 今までのお礼やこれからもずっと友達でいてほしいことや元気でがんばってほしいことをメッセージカードに思いをしたためました。

江戸小紋

2019年2月6日 11時21分
今日の出来事


 
 今日は、校長が4年生の社会科授業をしました。
 伝統工業を学ぼうの単元の中の江戸小紋について行いました。